

はーちゃん(^ω^)
追加です😭
母乳を飲むと、娘が眠ってしまいます。
それでも母乳が足りないのでしょうか?

Cocona
1日1回でてるなら問題ないと思いますよ。その子によるので、これから3.4日出ない日も出てくると思います。その時はあんよ持って体操してあげたらいいと思います。まだ内臓機能が発達途中なのでバラつきが出るんですよ!あと母乳で寝るならば十分足りてますよ!

退会ユーザー
最初は1日に3回とかでしたが、すぐに2日に1回になり今もそんな感じです

はーちゃん(^ω^)
お返事ありがとうございます!
一応気にして、自分でも野菜や果物を食べてみたり、
娘のお腹をさすってあげたりしているのですが。
母乳で寝るなら問題ないのですね?
ちょっと心配ですが、少し安心しました。
ありがとうございます。

はーちゃん(^ω^)
やはりそんな感じでしょうかね?
病院に入院していた時は、何回も便がでていたみたいなので😭
ちょっと心配になりました。

Cocona
あとは硬さや色気にしてあげてください!母子手帳に参考の図がのってると思います!確か私も気にして友達のママさんに聞きましたが、3.4日出ないときうちもあったー!なんて言ってました。さすがに1週間だとちょっと心配なので、病院いけば処置してくれたはずです。
うちも母乳でしたが、母乳だとどれくらい飲めてるか見えないので不安ですよね。でもお腹空いたらまた欲しがるので大丈夫ですよ(^ ^)

はーちゃん(^ω^)
1日、2日なら大丈夫なんでしょうかね(>人<;)
母子手帳、参考にやって行こうと思います。
あと、新生児って結構寝てますか?
うちの子、ほとんど寝てて、それも心配です。😭

ニコニコ♡
うちは普通に3、4日に1回しかでなくて、離乳食食べ始めるまでそんな感じでした。小さい時は綿棒でグリグリ何回もしました。先生はまぁ女の子だからねーとも言われましたが、親としてはすごく気になりますよね。4ヶ月までは混合で育ててました。

Cocona
1.2日なら大丈夫だと思います!1歳でもやっぱりたまに出ないで次の日オムツからはみ出るくらいでるときあります。笑
うち病院でミルクあげてたときは6時間とかねてて(ミルクあげたいけどお口開かないので助産師さんとお口手で開けてあげてました)、パパがくるときいつも寝てて大丈夫か?って心配でした。笑
2ヶ月目には夜4時間とか寝てましたし、おっぱい吸ったらまたすぐ寝るいい子でした!
よく寝る子なんだーって。しかも夜寝てる時朝までおしっこしなくて、起きてからおしっこ嵐です。笑
問題ないですよー!育児本は2ヶ月目にはもう見てませんでした。一つも当てはまらなくて(´・_・`)

まりママ
漢方のゴボウシをお母さんが食べてみてはどうですか?
ゴボウシは母乳の詰まりを防いでくれておっぱいの出をよくしてくれて便秘も解消してくれますよ✨
私は毎食後に10粒炒ったものを食べていますがおっぱいはトラブル知らずだし、私も赤ちゃんも快便です笑
赤ちゃんは1日に3〜4回くらいはウンチをしますよ✨

あーくんママ
私は、3日に一回でした(*´罒`*)
私も、母乳をあげている途中で寝てしまっているので、大丈夫だと思います٩( 'ω' )و
コメント