
完ミに移行する悩み中。完ミに変えた方、すぐに変えましたか?それとも少しずつ減らしましたか?良かったことはありますか?
完母から完ミに移行しようか悩み中です。
歯も生えて噛まれると痛いので
ミルクを飲ませようかと思い挑戦しました。
今までは飲まなかったのですが
哺乳瓶やミルクをあったものから変えたら
飲んでくれました。
今日は朝離乳食の後に母乳
昼の離乳食の後にミルク
5時半母乳
次はミルクにします。
急にあげなくなったら不安になるかなとか
私があげないことに寂しさを覚えてしまい…
完母から完ミに移行した方
すぐに完ミにしましたか?
それとも少しずつ減らしましたか?
完ミにして良かったことはありますか?
- ゆうり(ガチダイエット部)(1歳6ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
少しずつ減らしていきました!
母乳をあげなくなると今まであげてきた分自分が寂しくなりますよね😔
完ミにしたら、自分以外の人にミルクあげてもらったり自分でもってのんだりしてくれるので、その分他のことができるからいいなと思いました😂

ロッタ
おっぱい事情もあるので2週間ぐらいかけて完ミにささました!
娘も同じ感じでしたが一歳前なのでよく分かってなかったと思います!
良かった事は
自分の為の身体になった解放感
母乳パッドなど考えなくていい
出かける時に授乳する場所考えなくてもスムーズに動ける
1人目1歳でミルク辞めていくのもスムーズのように感じました!
悪い点は
お金がかかることぐらしいか思わないです!
-
ゆうり(ガチダイエット部)
おっぱいじゃなくなっても不安とかなさそうならよかったです!
メリット大きいですよね!
お金はかかりますね…- 2月24日
ゆうり(ガチダイエット部)
なんか存在意義が分からなくなってきそうです…。
それは楽ですよね✨
絶賛人見知りでまだまだ預けられないですが、治ればこれで預けられると安心してます!