※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆきだるま
子育て・グッズ

遠視治療眼鏡を作る際、重視するポイントは何でしょうか?軽さ、可愛さ、値段など、使っている方の意見を教えてください。

明日遠視治療眼鏡を作りに行きます、

実際にお子さんが使ってらっしゃる方は
何を重視して選んだか教えていただきたいです😌

軽さ、可愛さ、値段etc...

コメント

くま

医師からの指定があったのと、丈夫さ、安全性、修理のしやすさでkokiを選びました。

結果kokiにして良かったです。
子供が顔から転んだりして何度か壊しましたが、修理でなんとかなっています。

何より、メガネが壊れたことによる怪我はないので、安心感があるのが一番ですかね。

高いですが、補助金も出るので。

  • ゆきだるま

    ゆきだるま

    kokiというメーカーは初めて聞きました、ありがとうございます、調べてみます^ ^

    • 2月26日
はじめてのママリ🔰 

もぅ日にちがたってますが
自分の子は色々検索して調べた結果トマトグラッシーズにしました!
安全性と種類の豊富で選びました😊

値段は後で助成で返ってくるのであまり参考にはしなかったです!

  • ゆきだるま

    ゆきだるま

    ありがとうございます、
    無知なので色々メーカーの名前も知らないので助かります🥺

    調べてみますね、ありがとうございます😊

    • 2月28日
  • ゆきだるま

    ゆきだるま

    今更すみません。トマトグラッシーズを調べたら結構可愛い形もあるので、ストックにどうかなと検討しています。ただ、ストック用眼鏡だと補助が出ないので、だいたいでいいのですがおいくらくらいだったか覚えていたら参考にさせていただきたいです🙇‍♀️💕

    • 3月6日
  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    全然大丈夫ですよー!
    いろんな種類ありますよね!自分も取り扱ってる店で好きなデザインなくても取り寄せてくれるので気に入ったデザインを購入出来ました!
    大体25000円くらいだった気がします🤔

    • 3月7日
  • ゆきだるま

    ゆきだるま

    取り寄せもしてもらえるんですね!メガネ屋さんと、眼鏡のメーカーとか、よくシステムがまだわかってなくて😓

    25000円て安いですね!フレームとレンズでそのお値段なら、ストックとして購入したいと思います✨直接問い合わせてみたいと思います、とても助かりました!ありがとうございます☺️💕

    • 3月7日
  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    取り扱ってるお店なら取り寄せてくれますよ😆
    取り扱ってる店舗によっては数があったり少なかったりしたので🥺
    トマトグラッシーズの取り扱ってるお店を検索して店舗で購入した方が確実です🤔

    いえいえ!自分で良ければ聞いてください😊

    • 3月7日