※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こぴあん
その他の疑問

4ヶ月の犬に狂犬病ワクチンを接種したいが、副作用を考慮して午前中が良いか悩んでいます。午前中はパートがあり、動物病院は午後4時から開いています。どうすればよいでしょうか。

4ヶ月の犬に初めて狂犬病のワクチンを
したいです。

副作用とか考えて
やっぱり午前中にした方がいいですか?

午前中はパートで💦
なかなか行けなくて💦

動物病院は午後からなら16時から開いてる
みたいです。

コメント

ar♡

狂犬病のワクチンは市や区でも行いますよ!ハガキが届くと思います!

  • こぴあん

    こぴあん

    ありがとうございます☺️
    調べてみます✨

    • 2月24日
deleted user

午前中の方がいいですよ!
うちのわんこ注射で副作用出た事ありますが、午前に注射を打って数時間後に出たので、午後イチで診てもらえました😭午後やってもらうなら、夜間救急の病院を調べておく必要があるみたいです💡

  • こぴあん

    こぴあん

    ありがとうございます☺️
    そうなんですね💦💦
    大変でしたね💦💦
    午前中が安心ですね!

    すみません、副作用ってどんなものでしたか?

    • 2月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ぐったりして全然元気がなくて、←(これは結構多くのわんちゃんもなるみたいなんですが)それプラス数時間後に少しゲージから出したら痛いのかキャンキャン泣いて震えながら後ろ足を引きずって、うまく歩けなかったです😭でも動物病院に相談して、対処してもらったらすぐに良くなりました😅
    ⭐︎さんのわんちゃんは何ともないといいですね✨

    • 2月24日
  • こぴあん

    こぴあん

    詳しくありがとうございます🙏✨✨
    それはご心配でしたね💦
    でも元気になって良かったです☺️

    うちもしっかり様子を見て行きます!

    • 2月24日