
コメント

C
聴力検査って本当に難しいですよね。
私は教員で、入学前の検診で聴力検査の担当もやったことありますが、なかなか上手くできないことも多いです。
その中で見落とされてしまった子が、3年生で片耳難聴だったことがやっとわかったこともあります。
なんともないのが1番ですが、正確な結果が出ると良いですね。
C
聴力検査って本当に難しいですよね。
私は教員で、入学前の検診で聴力検査の担当もやったことありますが、なかなか上手くできないことも多いです。
その中で見落とされてしまった子が、3年生で片耳難聴だったことがやっとわかったこともあります。
なんともないのが1番ですが、正確な結果が出ると良いですね。
「3ヶ月健診」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございます!入学前の検査でも見落とされることがあるのですね!!それだと小さな赤ちゃんだとより検査は難しそうですね💦
授乳しながら検査したので動いたとかではないのですが、耳垢が溜まっていただけなどでしたらいいのですが。。😭😭