※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちこ🔰
子育て・グッズ

保育園の先生に早めの登園を言われて困っています。子どもの状態や時間に余裕がなく、ストレスを感じています。他の子の事情も考慮してほしいです。

今日保育園の先生にもう少し早い時間に登園してくれるといいのではと言われました😥
言われたことでこっちは毎日早めにいけるようには動いているが、いざ行くってなるっとバタバタして時間がオーバーしていました。今月から離乳食も3回になり動きもよめなくていたづらしたり、上の子はイヤイヤ期真っ盛りで何するのもいやだ。といって時間がどんどんすぎてしまいます。
今はまだ育児休暇もあり無理矢理急いでは子も親もストレスになるのでやってはいませんでした。ただ、言われたことでこっちの状態もきかないで一方的な言い方でかなり気づいたし、腹立たしくてなりません。しかも他の子もイヤイヤ期だけど早めにきてますよ。といわれ、他の人は赤ちゃんもいるわけぢゃいし、一人一人事情が違うだから余計ムカムカしてますよ。
皆さんならどう思いますか?

コメント

2児のママ

登園時間内に行かれていて言われたのですね。
遅いと何が先生達に迷惑かけるのか聞いて見るとこちらも急ぐかいがある気がします。

うちも下に赤ちゃんがいる時は遅いので良く言われました。外遊びに他の子は出ちゃってたりしました。
外遊びや朝のおやつがと思うと闇雲に急ぐよりかは、やりやすかったけです。
が、下の子が大変で出るのが遅くてすみませんと言いながら下の子アピールもしてました。

はな

何時までに登園するルールで、何時に行ってるんでしょうか?
それがわからないとなんともいえませんが💦

うちは遅くても8時50分までに登園で、欠席や遅刻の場合はそれまでに必ず連絡するルールになってるので、それは守らなきゃなと思ってます。
給食の数の確認があるためと聞いてますよ。
もし、登園時間を過ぎてから行っているのであれば、親御さんに事情があるのと同じく、園にも事情があるのではないでしょうか?
登園時間より前に行ってるから、言われる意味わかりませんけどね😅

  • はな

    はな

    最後の文、行ってるから→行ってるなら、の間違いです💦

    • 2月24日
すず

2人保育本当にお疲れ様です💦

登園時間は何時〜何時と決まっていたいますよね?それを超えちゃってる感じでしょうか?

ママリ

何時までの登園って決まってますか?
それをオーバーしてしまっているようであれば、一応ルールですし仕方ないのかなと思います💦
でもその時間以内であれば、そんな風に言われる筋合いは無いと思います😤😤

主任さんとかちょっと偉い方に言われたんですかね?そうでなければ、こういう風に言われたんですけど、本当は何時までに登園したらいいんですか?って少し偉い先生に報告がてら相談するのもありだと思います😤

deleted user

何時に行かれましたか?
うちの子も8:50までに登園で、40分過ぎに行っていたら注意を受けました😣
しかも息子が朝テレビ見ていると言っていたからか、テレビ見てた訳じゃないのに、またテレビですか?って怒ったように言われて、腹が立ったので30分には着くように行ってます😅
お迎えの時に事情を話してくれたのは切り替えが苦手で朝の会までに遊びたいけど、ギリギリに行くと遊ぶ時間がなく、息子の機嫌が悪いとのことでした😣

みょうが

登園時間が決まっていなくても、その日の給食数や活動のタイミングがあるからもう少し早く登園してくれだったんじゃないですか?💦
集団生活をさせる上で仕方ないかなーと思いました。
各家庭事情はあるから自由な時間に行くが、行ってからは集団生活をさせてくれって身勝手な話だと思います。
先生の言い方も悪いですが………

うちも言われたことあるので大変さはわかりますが、子どもの成長のためと思って頑張るしかないと思います😅

  • みょうが

    みょうが

    あと、下の子は言うても赤ちゃんなので、優先させるべきは上の子の生活リズムだと思います。
    下の子にも時間がかかって上の子は遅れて行って活動に参加できなくて、育休が終われば上も急げ急げと言われるのは余計にストレスかなと思いました💦
    うちは下の子はまだ預けてませんが、登園途中におやつやミルクをあげながら行って、上の子を送り届けてから遅い朝ごはんにしてます。

    • 2月24日
deleted user

毎日遅刻寸前なら言われても仕方ないかなって思います😅💦

ままり

登園時間を過ぎていたなら仕方ないと思います。
大幅な遅れは日中の活動に支障も出てきますし、発表会や行事がある時期なんかはそれが子どもの遅れに直結することもあり、子どもが悔しい思いをすることもあります😞
うちも子ども2人いますが、下の子が赤ちゃんの時から予定はなるべく遅れないように連れて行っています😅
靴履いて抱っこ紐をつけてさあ行くぞ!って時に💩されるなんてほぼ毎回でした😅
時間って社会のルールでもあるので、なるべく遅れないように連れて行く、準備をさせるのは親にとっても子どもにとってもマイナスになることはないと思います。
今は2歳半の下の子も起きたらオムツを履き替えて着替えを済ませたら声かけてもらって歯ブラシを渡し、歯ブラシと引き換えにご飯渡して自分で食べます。食べれない時は片付けてねって伝えていて、一通り自分で済ませられるようになりました。
歩けないうちは親がするしかないので仕方ないですが、もうすぐ3歳ですし歩けますよね?😊朝の準備の流れとして定着させてあげると今後の為にもなると思いますよ😊
朝ギリギリで時間がないのは凄く分かります😅ご飯早めに切り上げたりとか、なるべく遅れないようにこちらも考えて動くしかないですよね😅

のりり

先生の言い方が嫌だなーーと読んでて思いました。。

なるべく遅く ならないように行ったほうが良いとは分かっていても、直前にうんちしたりイヤイヤ言ったりなんだかんだありますよね。

毎日お疲れ様です。
早くしろーーーて思ってせかせか毎日バタバタです。
30分とか1時間、早く起きるとだいぶ違うなーとここ最近よく思います!