
コメント

べき
①②当然といえば当然ですが、チャイルドシート部分の雨カバーと荷物かごの防水カバーと自分のレインコートですかね
③雨で手も車輪も滑りやすくなるし、視界も狭くなるし、交差点等から車や自転車や人が突然出てくることもあるし、とにかく時間に余裕を持って安全運転を心掛けてます💦
べき
①②当然といえば当然ですが、チャイルドシート部分の雨カバーと荷物かごの防水カバーと自分のレインコートですかね
③雨で手も車輪も滑りやすくなるし、視界も狭くなるし、交差点等から車や自転車や人が突然出てくることもあるし、とにかく時間に余裕を持って安全運転を心掛けてます💦
「自転車」に関する質問
2歳や3歳でイヤイヤ期真っ最中のお子さんがいる皆様🥺 お子さんが買い物中のレジでイヤイヤし出して泣き出し、 それが今どうしようもない理由やこうするしかない!ってときに泣いてて何を声かけても無理な感じだったら泣か…
高校生になると母親や父親が運転する車にはほとんど乗らなくなるのですか?? 塾などにも自分で自転車で行きますんですかね?? 関東で少し坂道もある都会でもない田舎すぎでもない郊外に住んでいます。 駅まで自転車で2…
3歳で補助輪付き自転車って危ないですか? 2歳からペダルなしのキックバイクに乗っていて、そろそろ買い替えようかなと思い、補助輪付きの自転車にしたいと夫に言ったら猛反対されました。 まだ早い、危ないだそうです。…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
とこちゃん
返信ありがとうございます!
レインコートはどのようなものを使われているか教えて頂けますか?
顔が濡れるし,視界が悪くなると困ると色々探してはいるのですが💦
時間に余裕を持つ,ほんと大事ですよね😓
雨の日の運転,気を付けます😥
べき
レインコートはその辺に売ってるやつです…。義母がプレゼントしてくれた、大きめサイズで普通のフードつきのやつです。メガネが濡れたら死活問題なので、かなり降ってる時はダメだよなーと思いつつ左手で傘差してます。
さすべえ使ってる人も見ますね💦
とこちゃん
確かに死活問題ですよね💦
さすべえですね...なるほど
ありがとうございます😊
参考にさせていただきます☺