
コメント

ひろ
令和3年4月~は令和1年の所得割額で決まります。
令和2年が適用されるのは10月からです!

ちゃん
市町村によって違うかもしれないので参考にならないかもしれませんが、私の地域の場合をお伝えしますね。
令和3年4~8月→令和2年度分の所得割(令和元年度の所得)
令和3年9月~令和4年3月→令和3年度分の所得割(令和2年度の所得)
ちなみに沖縄県です。
お住いの市町村に問合せてみるといいと思います!
-
ママリ
とてもわかりやすくありがとうございます❢私も沖縄県住みなので参考になります😆
- 2月24日
ママリ
すごくわかりやすいです❢
たすかりました😌ありがとうございます😊