
豊川市の保育園で、育休中も子供を預かってもらえるか心配です。育休特例の基準が不明で、市役所も答えられず、上の子は通えたが、今回は心配です。4月から2番目の子が小規模に通う予定です。
豊川市の保育園で、産前産後明けてから、育休の間でも子供を預かってもらえますか?
育休特例が認められれば、育休中も継続できるそうですが、その基準がわかりません。市役所でも、今の時点では答えられないと言われました。なんでも、園長先生から集団保育が必要だと認められればいいとのことでしたが、基本は育休中は退園とも言われました。
上の子の時は、育休中でも保育園通えました。年中でした。
今回は4月から2番目の子が小規模に通うのですが、2歳児クラスなのと保育園も上の子と違うので、退園にならないか心配です。
- ままり(3歳7ヶ月, 5歳11ヶ月, 10歳)
コメント

ゆここ
自分ではないですが…😭
保育園によるかもしれないですね(--;)
我が家の近くの保育園は育休中も預けれるみたいな話聞きました⭐️

はじめてのママリ🔰
2歳児クラス以上で、職場から育休の証明をもらえれば大丈夫です!
私も3月から育休に入るので、保育園に言って書類もらいました(*^^*)
-
ままり
ありがとうございます!
2歳児(未満児)でも大丈夫ですかね?💦職場の証明は大丈夫だと思います!
育休中も継続できると助かります!- 2月26日
-
はじめてのママリ🔰
2歳児クラス(4月の時点で2歳で3歳になる学年)にいれば大丈夫です!
0.1歳クラスはだめみたいですよ(*^^*)- 2月26日
-
ままり
3月産まれなので4月時点では2歳です!
希望がみえました!ありがとうございます😃- 2月26日

piya
未満児は基本的には退園になると思います。
同じ園で年長と1歳児クラスに通わせていましたが、年長の子は継続出来、2歳の子は退園しました。
-
ままり
ありがとうございます!
年齢によって違うんですね💦未満児クラスなので退園の可能性もありますね💦- 2月26日
-
piya
4月の進級の時点で2歳になっていないと駄目みたいです。
未満児は基本退園です💦- 2月26日
-
ままり
3月産まれなので、4月時点では2歳です!説明が下手ですみません💦
- 2月26日
-
piya
そうなんですね、それなら大丈夫そうですね✨
- 2月26日
-
ままり
良かったです!😃
ありがとうございます✨- 2月27日
ままり
ありがとうございます!
保育園次第ですかね💦通ってみないとわからないですね😣