 
      
      幼稚園入園グッズを手作りしたい初心者です。キルティング生地と帆布生地は何メートル必要でしょうか?オンラインで購入予定です。
幼稚園入園グッズについて
 幼稚園で使用するレッスンバッグと上履き袋その他の袋を作ろうと思っております。 ミシンを使うのは中学校以来で、既製品を購入するか迷ったのですがこれを機にミシンを購入する予定で自分で使ろうかなと思っております。
 恥ずかしながら生地をどれくらい買えば良いのか初歩的な事も分からない状態です…ネットで調べていたら手芸屋さんに行けば教えてもらえるとも載っていたのですが、コロナ禍で緊急事態宣言も出ている地域なので生地はネットで購入しようと思っております。
 【キルティング生地で作りたい物】
 ・レッスンバッグ
 横40cm✖️縦27cm
 (長さは多少前後しても良いそうです)
 ・上履き袋
 (上履きが入れば大きさは自由との事)
 
 【薄めの帆布生地で作りたい物】
 ・ランチョンマット
 (A4くらいの大きさ)
 ・お箸スプーンフォークセットとランチョンマットを入れる袋
 ・お着替え袋・震災用持ち出し袋
 (サイズは別添画像に載せております)
 
 キルティング生地と帆布生地は、それぞれ何メートル注文すれば足りるでしょうか?
 初心者なので余裕を持って多めに頼もうかと思っております。
- はじめてのママリ🔰(4歳0ヶ月, 8歳)
コメント
 
            ます
ランチョンマット以外は
。全て縦×横の2倍の長さ
。プラス2センチくらいの縫い代
。紐を通す物はプラス5センチ
くらいで計算するといいかと思います。
40センチ→4センチ
のように10分の1な大きさで型紙使って必要な大きさ計算するのがわかりやすいかと思います。
実寸で型紙(縫い代や紐を通す部分も書きます)を作ってそれの合計するほうが早いかもです。
 
   
  
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
とても詳しくて参考になりました!!
頑張ってみます😊