![くろまめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
近所に一時的に引っ越してきた子供が放置されている状況で、その子がうちの庭で遊ぶことがあり、家族が不安を感じています。子供の家族との関わりがなく、ストレスを感じています。どう対応すればいいでしょうか。
近所の放置子っぽい子供への対応について
2件隣に建て替えの為に一時的に引っ越してきた家があって、子供が同じ保育園で性別や学年は違う
最初は隣家が事情があって預かってるのかな?って思うほど、いつも隣家の玄関先にいた
うちの子が庭で遊んでる声がすると勝手に遊びに混ざるようになった
庭に大型犬を繋いでるので危なく、その子がいると見とかないといけない
私達がいなくても勝手に遊んでる事もある
放置されてる時間は、祖母が保育園を早めに迎えに行ってて、夕方親が帰って来るまでの時間
土曜日保育園に預けず家にいて、親が帰って来るまでの時間
勝手に遊びに来てても家の人が様子を見に来たり、探したりする様子はない
親とはほぼ面識なし
祖母は割と頻繁に見るけど挨拶しても無視される
1回祖母に「庭に遊びに来てて、犬もいるし危ない」と伝えると「そこで遊んでるんだね。うちにも犬いるから大丈夫。うちの子賢いから」というような事を言われた
親からも祖母からもお礼を言われる事も、お願いをされた事もない。
昨日は朝から祖母とうちの庭を覗きに来てて、うちの子を探してた。
無視して出かけたら、夕方帰って来たのを見て隣家の玄関先から走って家の庭に来た
地味にストレスなんです。
どうしたらいいですか。
田舎あるあるで私の心が狭いだけかも知れないけど、ストレスなんです…
- くろまめ(8歳)
![もな💅🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もな💅🏻
何歳の子ですか?
小学生とかなら玄関先にぼーっと座ってても…通報しずらい気がします。
保育園ってことは、2~6歳?
お留守番できる歳ではないし、通報してもいいと思いますよ。
![el](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
el
危ないし、もし何かあった時に責任とれ!とか言われても困るので私なら通報します😓
挨拶してきても無視+伝えても大丈夫大丈夫~みたいな軽い感じならゴメンなさい、勝手な想像ですが変な人だと思うので関わりたくないです。
まだ親がついてなきゃダメな年齢ですよね?保育園児なら💦
![さくらママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくらママ
私なら児相と警察に連絡します!!
勝手に家の敷地内に入るのは不法侵入だし放置もよくない!!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
母親に言ってもなおらないようなら、私も家の敷地内に入ってきたら即通報します😭
腹立ちますね〜😓
![sdxit](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sdxit
児相に連絡します!
それと人の家の庭で遊んでるなら不法侵入なので警察にも!その子に対して責任とうのは無理だと思いますが、家族にここで遊ばれると伝えてるなら親が止めるべきなので警察にそのことも話します!
コメント