![こつぶ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![2児ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2児ママ
理不尽ですよね。
子供預けなきゃ仕事できないから保育所さがしてるのに
仕事してないと待機にさせられて
働けというのなら孫見てるから働きなさい
くらい言って欲しいですよね。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
旦那もその親も理不尽ですね😭
まず預けれないことが可哀想とか無いです。
託児所付きのお仕事は無かったですか?
-
こつぶ
理不尽ですよね😭
しかも、認可外探したりするのも
全部、私任せで😢
問い合わせる所にほぼ
否定的な事を言われ
家でも否定的な事言われ
疲れちゃいました😭
託児所付きの所も探しているのですが
看護師や保育士など要資格が
多く、あっても自宅から
遠かったりと中々😭- 2月24日
-
退会ユーザー
託児所付きもそんなに無いんですね😭
お住まいの地区はいわゆる激戦区なんですか?
私の地区は求職中でも入れました🥲- 2月24日
-
こつぶ
そうなんです😭
田舎に住んでいるんですが
特に1歳児は激戦区みたいです😢
そうなんですね✨
おめでとうございます👏
羨ましいです😭💓- 2月24日
-
退会ユーザー
そうなんですね😭
ママさんは本当に働きたいですか?🥺
無理なものは無理だし、来年から働きますって言って後は無視したらいいと思います!- 2月24日
-
こつぶ
働きたい気持ちもあるのですが
無理だったら仕方ないなって
割り切れます😂
旦那と義家族がウザいですが
無視しかないですね👍- 2月24日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
『認可外 空き』検索から飛んできました!!
思わず同じ気持ちだったので今頃コメントさせて頂きます...
解決してて不快な思いをさせてしまったら申し訳わけありませんが、その後どうなりましたか?
よろしければお聞かせ下さい😭
-
こつぶ
お返事遅くなりすみません💦
子供ちゃん同い年くらいですね✨
コメント嬉しいです💓
どうすればいいか
分からないですよねー😭
とりあえず、ネットとかに
載っている市内の認可外に
片っ端から電話して
見学へ行きました!
(と言っても田舎なので
認可外も少ないのですが😭)
市内の認可外でも待機にならないと
4月からは難しいと言われました
(途中から入れる可能性はありでしたが
確約されるものでは無いです)
私が住んでいる所は
市の端っこなので隣に行けば
すぐ違う市で試しに隣の市の
認可外も電話してみよう!
と思って😂
電話したら1つの園が
1歳児でも空きありで、
市外でも行けるか確認してもらったら
大丈夫との事だったので
そちらにお世話になる予定です☺️- 3月8日
-
こつぶ
返事が長くなってしまい
ごめんなさい🙏💦- 3月8日
-
ままり
市まで同じとは😲
私も車で3分!!隣の市です😁
幼稚園になったら隣の市だとは考えてたのに保育園は市内ばかり検討してました...
早速市外検討してみまーす✨
ありがとうございます😌🎵
空き枠あって良かったですね✨- 3月9日
-
こつぶ
そうでしたか😳!
少しでも
お役に立ててよかったです☺️
ちゅー🐭さんも
保育園見つかりますように🙏✨- 3月9日
こつぶ
理不尽ですよね…。
少子化、少子化って言われてるのに
こんな田舎なのに😭
本当、そうなんですよ😭
誰も味方になってくれない感が
さらに辛いです😢