![ハシビロコウ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Panasonicのドラム式洗濯機をお使いの方教えて下さい!今度PanasonicのNA…
Panasonicのドラム式洗濯機をお使いの方教えて下さい!
今度PanasonicのNA-VX800BLというドラム式洗濯機を購入予定です。
アパートで洗面所に洗濯機を置く形になるのですが、洗面所の向かいが寝室になっています。
現在2015年製の縦型の洗濯機を使っているのですが、そこそこ稼働音が気になります・・・。
(現在は寝ている間には洗濯しないのでいいのですが・・)
現在使っている洗濯機と運転音を比べたところ、洗濯と脱水は少しだけ新しいものの方が運転音が小さいのでいいのですが、やはり乾燥時の運転音が大きいようで、寝ている間に乾燥させているときの運転音について心配しています。
Panasonicのドラム式使ってる方、乾燥時の運転音はやはりうるさいですか?
なにか対策されてる方がもしいれば教えて頂けると嬉しいです!
- ハシビロコウ(5歳7ヶ月)
コメント
![Y.Y](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Y.Y
Panasonicのドラム式使ってます!
ドラム式はオススメしません。
どの洗濯機も最近の物は
買った当初〜2年ぐらいは
静かなのは当たり前だと思います。
家の部屋の位置によりますが
お風呂場からリビングや寝室が
離れて居たり壁がしっかりしていれば
テレビを見てると音は全く気になりません!
家庭用洗濯機の乾燥は全く乾燥されません。
子供服だけなら5セットほどは
しっかり乾くとは思いますが
乾燥時間が長すぎるし
完璧に乾燥かからない事も多いので
とてもシワが付きやすいです。
![めめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めめ
ドラムはおすすめしないかな…
メンテがめんどうだし。
乾燥機を買うのが絶対偉い💦
次壊れたら、もう買わない笑笑
-
ハシビロコウ
賃貸なので乾燥機置くスペースが全くなく・・・😭
再検討してみます!
ありがとうございました🤗- 2月25日
![ももか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ももか
2年前の物ですが、パナソニック使ってます✨
お風呂場に置いてますが、音は確かにうるさいです(笑)
ですが、花粉症の私にとっては毎年この時期とても助かってます😭
乾燥かけるのはタオルやバスタオル、傷んでもまぁいいか的なものだけで
洋服は部屋干ししてます✨
シワが着くのが嫌な時は毎回手間ですが、乾燥かける前にバサバサとシワ伸ばししてから乾燥をかけてます😊
デニムとかはとくにシワになるので💦
バサバサするだけでも軽減されると思います✨
実家は縦型の物ですが、梅雨時期は乾かないし
仕事してるとなかなか手間だし、その点やっぱりドラム式は楽だし便利だなぁ〜って思いますよ✨
主人も早起きした時はピピッとしてくれてます😊
乾燥だけだと大体毎回2時間ちょっと時間がかかるかな
洗いは40分くらいでしょうか🌸
-
ハシビロコウ
具体的にありがとうございます😭
私も花粉症で今まさにつらくて😂
やはり乾燥の音はうるさいですか😭
ちなみにどの時間帯に洗濯と乾燥されてますか?🥺- 2月25日
-
ももか
洗濯する時間は基本は朝ですが、子供が麦茶やご飯とかこぼした時にラグを洗ったりとかで夕方だったり夜だったりもします✨
起きてる間なら乾燥までできるし、いつでも洗濯できるのが本当にメリットだと思います☺️
友達はオール電化で深夜料金が安いからタイマーを使ってしてると言ってましたよ〜😊
ただこの二年間の間にメンテナンスで二度ほど無料修理してもらってます😭- 2月25日
-
ハシビロコウ
確かにいつでも乾燥までできるのはとってもメリットですね!🥺
やはりパナソニックは故障しやすいんでしょうか😵
それも含めて検討してみます🥺
ありがとうございました😭- 2月25日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
パナソニックのドラム式使っています!
音は大きいですよ~😅
ですが日中しか使わないのであまり気にしたことありませんでした。
別の部屋にいたらほとんど聞こえないので、新生児の頃も今もうちの子は洗濯機の音で起きたことが無いです。
個人的には産後、洗濯物を干すという作業がなくなって、ミルクゲロで汚れた服をすぐ洗えて数時間後には使えるのがすごく助かりました!
痛みやすい洋服以外は私は乾燥機かけちゃってます。
これからの時期は花粉もありますし、梅雨も天気気にせず洗濯できるのでとても助かってますよ😊✨
洗濯物の量によりますが、2時間もあればカラッと乾きます。
電気代も24時間クーラーつけて毎日乾燥機かけて8000円くらいでした。
-
ハシビロコウ
詳しくありがとうございます😭
やはりメリットが大きそうですね!
4月から働くので日中にゆっくり洗濯できるわけでは無くなるのでどうしても音のことを気にしてしまって😩
もう一度再検討してみます🥺- 2月25日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
持っていないのですが…
私もドラム式の洗濯機を検討していてPanasonicが良いと思っていたのですが、音がやはり大きいみたいなのと、洗濯機を回すメインのモーターがベルト式みたいで5年位するとベルトが劣化して音も更に大きくなるみたいです💦
-
ハシビロコウ
コメントありがとうございます!
そうなんですね😭
それはパナソニックが特に音が大きいということなのでしょうか🥺?
5年くらいしたら賃貸では無く戸建てに引っ越したいなと思ってるので多少うるさくてもなんとかなるかなと思ったりもしてますが、再検討してみます😵
みぴさんは購入諦めた感じですか?🥺- 2月25日
-
退会ユーザー
お店の人にきいたら、Panasonicは音が大きいと言われました💦実際使ってないのでなんともいえませんが…
私は違うメーカーのドラム式にする予定です😂
Panasonicのモーターがベルト式なのが嫌で…洗濯機を回す1番大事な部分が他の洗濯機よりちゃっちい感じが気になってしまい…
ベルト式なのはPanasonicだけみたいです、、- 2月25日
-
ハシビロコウ
そうなんですね😭
Panasonic買う気満々でしたがここにきて本当に悩み始めました😭
ちなみにどちらのドラム式にされる予定ですか?🤣- 2月25日
-
退会ユーザー
私も買う気でお店に行って、最後の最後でそれ知って悩んで帰ってきました…😓
ちなみに義実家がPanasonicのドラム式で、7年ですが音は大きいものの問題なく使えてるみたいです!ただ乾燥機を全く使わないみたいなので、乾燥機まで使うとやはり劣化するのかな…と思っています。
今の候補は東芝のザブーンです。
容量も大きく、他のメーカーの方がTOSHIBAのモーターはいいの使っているとおっしゃっていて…ただドラム式の中では電気の消費量が多いみたいです。
大きさ気にしないならSHARPかなと思い悩みましたが、同じ11キロと書かれていてもSHARPはドラムが小さめらしく…調べるとみれますが…
明日、明後日あたりにもう一回TOSHIBAのを見に行って最後決めたいと思っています!- 2月25日
-
ハシビロコウ
詳しくありがとうございます😭💓
私もいろいろ調べてみました🤣
悩みましたがPanasonicのデメリットよりも乾燥時間の差や電気代などいろいろ考えた結果、私にとってメリットの方が大きい気がするのでPanasonicにしようかと思います😂
故障が頻発したら高い勉強料になっちゃいますが諦めます😭
たくさん教えて頂いてありがとうございました😂💓
お互いにドラム式のある生活楽しみですね🥰- 2月26日
-
退会ユーザー
いえいえ!
Panasonicにされるんですね!
乾燥時間短いですもんね✨
なんだかPanasonic悪いみたいな風にきこえてしまってたら、すいません💦うちも最初は候補だったので😭
それぞれどこを重視するかにもよりますし、メリット、デメリットはどれを選んでもありますしね🙌
今日またみにいき来月頭に購入することにしました😂
お互い楽しみですね!
長々と失礼しました💦- 2月26日
ハシビロコウ
ご迷惑ありがとうございます!
そうなんですね😭
再検討してみます😵