![朱mama🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
店長の発言に悩み、仕事が辛い。育児と仕事の両立も難しい。4月まで我慢。
すみません。愚痴らせてください。😓
今働いてる飲食店の店長なのですが、私が学生の時からお世話になってる方で、その店長に対してちょっと腹が立つとまではならないように抑えて仕事してる状況です。正直かなり辛いです。
1つ目が色々な方に自分の自慢がすごいとこなんですが、私はそのお店で働き出してからその店長にずっとお世話になってました。それでも私は最近店長の一言一言が気にくわないなって思ってます。それが、(こいつほんとバカだし、ポンコツなんで、俺がついてないとダメなんですよ)や、(こいつ気安く子供作っちゃったから気軽にシフト呼べないんですよ)を業者の方や、新しく入ってきた新人のアルバイトの子に毎回必ず言っていて、その都度また自慢話始まったよ…とか思いながら最初の頃はスルーしてたのですが、今はそんなスルーできるような心に余裕がなく、仕事に行くのが嫌になっているのが現状です。
私が気にしなければいいだけなのかも知れませんが、そんな余裕もなく、店長もそんなつもりで言ってる訳じゃないと言われるのが見えてるのでしょうがないのですが、さすがに言い過ぎだし、そこまで言う必要性を全く私は感じません。
それもあと1ヶ月の我慢。4月まで我慢すればいいと自分に暗示をかけて仕事してます。慣れない育児と仕事に対してメンタルもやられっぱなしです。旦那にリフレッシュしてもいいんだよと言われてもそれが出来ない状況、ストレス発散方法が分からなくなっている状況。こんな環境から抜け出したいのに…
長々と愚痴をすみません。
育児と仕事を両立せねば…😭😭
- 朱mama🔰(4歳8ヶ月)
![Saramama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Saramama
読ませていただきました…
すごい率直な感想になるのですが
バカだしポンコツとか、
気安く子供作ったから、
とか何ですか😳!?!?!?
本人の前で言うのは
言葉のパワハラに検討するのでは…?と思う内容ですね。
私だったら速攻ブチギレてると思うので、朱mamaさん、めちゃくちゃ我慢してるし、十分両立頑張ってますよ😭
ストレスって溜まり過ぎると
発散方法見失いますよね。
私は単純に激務過ぎたせいですが
ストレス解消できなくなり
体調崩して仕事中は常に吐き気に襲われ、休憩中は嘔吐…
仕事にならず退職した事があります😭
あまり追い込み過ぎると
余計に辛くなります。
その1ヶ月を1日でも2日でも
前倒しするのは厳しいのですか?😭
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
店長さんありえない!店長さんはご結婚してるんですか?子どもいてるんですか?
子どもは授かりものだし生まれてくることがどれだけの奇跡か…男性ってあまりピンときてないことに腹立たしくなりました。
4月になったら辞めるんですか?
育児と家事も大変なのに仕事のストレスって本当疲れますね。
-
朱mama🔰
コメントありがとうございます!
ママリで愚痴言えたので少しスッキリ出来ました!4月からは新しい職場になるので頑張って行こうと思います!夜遅くにほんとにありがとうございます!- 2月24日
-
はじめてのママリ🔰
子ども同い年ですね🧒
夜泣きで授乳して覚醒したので大丈夫ですよ😂
次の職場決まってらっしゃるんですね。いいですね。
でもあと1ヶ月…されど1ヶ月ですけど途中で辞めるのは悔しいから最後の最後くらい無視とかふりきったことしましょう!
嫌われてもいいと覚悟を決めて…
あなたは何も悪くないので堂々としててください😄- 2月24日
-
朱mama🔰
同い年のママさんにアドバイス聞ける場があるのが嬉しいです!
心温まる言葉本当にありがとうございます!仕事も育児も頑張ります!😆- 2月24日
-
はじめてのママリ🔰
アドバイスなんてそんないいものじゃないです!!
でも無理しないでください☺️
仕事のかわりはいくらでもいるけど
ママのかわりはあなたしかいないですよ☺️- 2月24日
![ちょこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょこ
毎日育児にお仕事におつかれさまです。育児だけでもスーパー大変なのに働かれているなんて本当にすごいなぁと思います😭
えっ。。店長さんは朱mamaさんのことをそのようにおっしゃってるのでしょうか??
だとしたらかなりうざいですね、しかも毎回。。。???私が代わりに店長に呪いをかけましょう😐深爪しろ〜目にシャンプー入れ〜禿げろ〜もう禿げてるか〜?
明らかうざ~みたいな顔しちゃってその後も態度に出ちゃってもいいんじゃないですかね。悪気ない感じを装って「その話聞き飽きたんですけど。耳にタコができるわ〜」とか言ってみるとか👀
ストレス発散もなかなか難しいのですね。お辛いですね。旦那さんにお子さん預けるのは心配ですか? 私の場合は 母乳で悩んでいたので 母乳外来通ってたんですけどそれが結構ストレス発散になりました。 色々な人とお話しできたので。
あと1ヶ月、短いようで1日1日が重いですよね。辛くなったらいつでもママリで愚痴ってくださいね!!
-
朱mama🔰
コメントありがとうございます!
旦那は仕事が忙しいのでなかなか頼れずにいましたが、4月からは娘は保育園に預けることになったので少しは心に余裕がもてそうです!
夜遅くにありがとうございます!- 2月24日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
普通にパワハラ&セクハラ発言だと思います😓
そもそも「コイツ」って人に向かって言っていい言葉ではないと思います。
許せても身内とか仲の良い友達レベルですよね😅
その店長は従業員との線引き間違えてますね。
チェーン店なら店長より上の人やカスタマーセンターが有れば相談した方がいいかなと思いました🤔
そんな無理して我慢する必要ないかなと思いますよ😭💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私がそれを聞いた側だったら
この人よく店長なれたなー他の店員皆よっぽどいい人なんだなー。
と思うだけですね。逆に、相談者さんこんなこといわれて心広いなーと相談者さんの株があがるだけです^_^あと1ヶ月頑張ってください^_^どうしてま許せなければ確実にセクハラなので、録音でもしてしかるばしょに連絡するとよいですよ^ ^
![ちーこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちーこ
その感じだと朱mama🔰さんのこと気に入ってていじってる感じにも捉えられますがどうですか??
たしかに、そんな事言われたら言われた側はとても嫌ですよね😭
あと1ヶ月で辞められるようですが、残りの日々の為にも店長さんにはっきり嫌だと伝えたほうがいいのかなと思います💦
少しでもストレスから解放されますように🥺🙏
コメント