※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ponchan
子育て・グッズ

習い事は何歳から始めたかと、何を習っているか教えてください。こどもちゃれんじを検討中で、実際にされている方の感想を知りたいです。

よかったら教えて下さい😊習い事何歳からされてますか?あと、何の習い事かも教えて欲しいです!

こどもちゃれんじ検討してるのですが、実際されてる方おられたらどんな感じかも教えてもらえたら嬉しいです😆

コメント

いちご

年中さんからこどもちゃれんじやってて、今年長です!
習い事はスイミングと体操やってます!

  • ponchan

    ponchan

    スイミングいいですよね😊体操も身体が強くなりそうでいいですね😆
    うちの子も両方検討してみます😀ありがとうございます🌟

    • 2月24日
かな

習い事0歳からリトミックしようと思ってたのですがコロナで1歳からにしました💦

こどもちゃれんじ新生児からやってますが良いですよ!✨
毎月月齢に合わせた絵本とおもちゃ、雑誌が送られてきます😊

  • ponchan

    ponchan

    こどもちゃれんじやっぱりよさそうでね😃4月から始めてみようと思います😄
    毎月送られてくるのも飽きなくて良さそうですね😊
    ありがとございます😀

    • 2月24日
Ⓜ️mama

2歳からECCジュニアに行ってます。
年少になるタイミングでECCですやっているまなびのさんぽ(数を数えたり順番通りにシールを貼ったりひらがなを読んだり書いたり)というのもはじめました。

  • ponchan

    ponchan

    英語訪問のやつお試しでやったりしてたんですが、送り迎えの時間が合わず断念しました😂
    でも小さい頃からやるのが大事って言いますもんね😀
    もう一回うちの子も考えてみようと思ってます😊
    ありがとございます🙂

    • 2月24日
  • Ⓜ️mama

    Ⓜ️mama

    教室によってやっている曜日や時間が違うので送り迎え出来そうな所を調べてみると良いかもしれないです。ちなみに英語とまなびのさんぽを組み合わせてやるとお迎えまで1時間あるので私はその時間でお買い物したりしてます。

    • 2月24日
  • ponchan

    ponchan

    なるほど!習い事もできてちょっと自分の時間もできて一石二鳥ですね😀要領よくできるように時間調整したら送迎でもできそうですね!すごく参考になります😃

    • 2月25日
はじめてのママリ🔰

2歳半からこどもちゃれんじ、年少さんからECC(園内で習える)とスイミングしてます!

  • ponchan

    ponchan

    全部うちの子にも習わせたいことばっかりです😃
    みなさん小さい頃から色々やられてて尊敬です🥺
    コメントありがとございます😊

    • 2月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ECCは送り迎えいらないので、預かり保育内でやってくれて仕事終わりにお迎え行くだけで楽です♫
    スイミングは日曜日なのですが、主人が土日仕事のことが多いので、2人で暇つぶしって感じですが💦

    • 2月24日
  • ponchan

    ponchan

    預かり中やってもらえるのすごく魅力的ですね🥺
    うちの子も保育園休みの日体力がありあまってていつもどうしようかと考えてたんですけど、公園とか意外にもスイミングとかもいいですね😃

    • 2月25日