
YouTubeを見せて寝かしつけると寝ない子供が泣き暴れ、吐いてしまいました。夫が不在で処理に困り、親に後悔しています。同じ悩みを持つ方いますか?
最近YouTubeを見ながら寝るとききません。
寝室に行くと暴れ
一回見せて落ち着いからまた寝室にいくと暴れます
そんなやりとりが4日目になります。
今も泣き暴れを粘っていたら
泣きすぎて嘔吐しました。
旦那が夜勤で
布団についた吐物の処理に
余裕がなくなりつい怒鳴ってしまいました
こんなことになるのは
YouTubeをみせていた親に原因があるのに
怒鳴ってしまって後悔です…
いつかは寝るのはわかりますが
お腹ような悩みの方いますか??
- りっち(6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
ここで折れて見せることを続けたらいつまでもそのままのような気がします😭私ならほんとにやめさせたいなら、暴れようが泣こうが見せません。
義姉の子は幼い時からYouTubeづけだったので、ご飯もYouTube見ながらじゃないと食べません。外食の時ですらです。もう4歳です。

退会ユーザー
上の子がそうでした💦
iPadで見せていたのですがそのまま寝落ちするのが当たり前になり、もうおしまいと取り上げても大泣き大暴れでなかなかやめさせられず、2歳すぎに目の充血で眼科に行ったときに視力が少し低いかもしれないのと、乱視かもと言われYouTube夜毎日暗い部屋で見せてたせいかも…と思いやめさせることを決めました😢
最初はずーっと大泣き大暴れでしたが、お風呂入るタイミングでiPadを隠したりして気を紛らわせてなんとか乗り切りやめさせられました!いまはもう1年半くらいiPadはずっと封印してます笑
-
りっち
乱視…よくないですよね。
夫婦で話し合って
テレビやめさせます…- 2月23日

はじめてのママリ🔰
YouTubeみせないと暴れるとなるともう依存になるので早めにやめさせた方がいいと思いますよ
携帯ですか❓
親も暫く携帯を触らない生活してなくなっちゃた作戦ですかね
-
りっち
携帯ではなくテレビです。
なんとかしてテレビ見せるのやめようと思います- 2月23日
りっち
そうですよね。