※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にこ
家族・旦那

家事育児で戦力になる旦那さんがいらっしゃる方、旦那さんに育休を取得…

家事育児で戦力になる旦那さんがいらっしゃる方、旦那さんに育休を取得してもらうのであればどの程度の期間を希望しますか?

条件は以下の通りです
・職場は理解があり、数ヶ月〜1年程度の取得が可能
・旦那さんの収入は給付金と社会保険料控除を考えても約20万/月減

里帰りしない予定なので、3ヶ月くらい育休を取って家にいてくれたら助かるなぁと思っているのですが、せっかくなら半年・1年くらい取ってもらってもいいかな〜と思っています。
貯金計画は少し崩れるのですが、自分の育休給付金もあるので生活には困らない程度の収入は見込みがあります。

コメント

はじめてのママリ🔰

一年休めるなら一年休んでもらいたいです!早めに切り上げたくなったらその時に相談するのはどうでしょうか?
理解のある職場、うらやましいです!

  • にこ

    にこ

    切り上げるときに相談もアリですね〜!
    過去に男性が1年取得した実績もあり、理解ある職場で助かります🙏

    • 2月24日
ます

私だったら1ヶ月で良いなーと思います。
息子の時2週間の『長休』合わせてもらいましたがそれで十分でした。


2人目で大変かもを考えても、1ヶ月でお金稼ぎに戻って欲しいです。

私は里帰りなし、今のところ実母義母のサポートも期待できない状態です。

  • にこ

    にこ

    1ヶ月検診で外出できるようになるまで、という考えもありますね。
    夜間授乳があるうちはしんどいかな〜とも思いますが、やってみればなんとかなりますよね。

    1人目は実家の支援がありましたが、それで関係悪化したので今回はサポート受けない予定です

    • 2月24日
ルナ

第1子の時は2ヶ月取得してもらいました😊
里帰り(車で20分ですが😅)しようかと思ってましたが、夫が育休取りたいとのことだったので😅
次の出産があれば、また何ヶ月か取得したいと言ってました☺️
収入にも困らずやっていけるのであれば、半年、1年取ってもらったら助かるし、とてもいいと思います😍

  • にこ

    にこ

    うちも夫が育休に乗り気だし、職場も代わりの人を探すか〜という感じだったので、それなら長期で休んでも大丈夫なのでは🤔?と企んでます

    まぁ貯金ができないくらいで生活には困らないので、好きなだけ休んでもらえばいいか〜とも思いますね☺️

    • 2月24日
  • ルナ

    ルナ

    長期だと代わりの人採用してくれたりしますもんね☺️
    1ヶ月とかだと代わりの人も雇って貰えず、マイナス1みたいな職場も多いですし、思いっきて長期で休んだ方が、人数減らず職場の方も助かるかもしれませんね✨
    2人でゆっくり育児とてもいいと思います😍

    • 2月24日
みょうが

戦力になりますが2週間で十分です💦
そんなにすることないなぁと思います🤔
それなら稼いでもらって家政婦さんのサポート受ける方が快適ですし楽ちんです💕

  • にこ

    にこ

    1ヶ月検診まではなんとなく不安だなぁと思う気持ちがあります😣
    稼ぎを家事代行に充てるのは思いつきませんでした!たしかに快適そうですね〜。エアコン掃除くらいしか依頼したことなかったです

    • 2月24日
はじめてのママリ🔰

うちは1年で申請出しましたよ😊
料理も掃除も凄く出来るので、産後は全てお願いする予定です😅笑

仕事がないと夜泣きしてもいつでも対応出来るから嬉しい!!と喜んでます(眠り浅いので必ず起きれます)

なにより仕事はいつでもできるけど
子どもと過ごせるのは人生で少ないからと言っていて
私も好きな期間とったら〜??って感じでした😊

せっかくなので育休中に家族でたくさん思い出作りたいなと思ってます☺️

  • にこ

    にこ

    1年で申請済なんですね!素敵です。
    夜泣きがあるうちは一緒に起きてくれると心強いですよね。
    うちは私の体質上、2人目も完ミになると思うので夜間授乳も交代でやれたら楽だなぁなんて企んでます😂

    まぁ家計はなんとかなるので好きなだけどうぞと任せてしまってもいい気がしますね〜☺️

    • 2月24日
はじめてのママリ🔰

育休中ということは上のお子さんは保育園ですか😊?
私が同じ状態ですが、予定日少し前〜産後1ヶ月は時短にしてもらう予定です!
仕事を丸々休む育休はとってもらいません!
給付金があるとはいえ2/3になるのは大きいので💦
保育園の送り迎えができる時間の間だけ働いてもらい、送り迎えと朝夕の家事育児手伝いをお願いする予定です😊

  • にこ

    にこ

    そうです、いまの保育園に継続予定です。
    自分が時短してるのに、旦那に時短勤務してもらう案は思いつきませんでした!時短だとボーナスにも影響少ないので金銭的にかなり違いますね。
    会社も育休実績つけたいみたいなので短期間での取得はすると思いますが。

    上の子の送り迎えが一番しんどいので、そこを負担してもらえるだけでも違いますね!

    • 2月24日