![unun](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3歳の息子に対してイライラしてしまい、注意しても改善せず困っています。息子の行動にイライラし、負のスパイラルに入っています。主人からも言い過ぎだと指摘され、落ち着く日はくるでしょうか。
3歳の息子に対して小姑のようにチクチク怒ってしまいます。
何度注意しても直らずで
おもちゃはフローリングの上じゃなく、マットで遊んで…
テレビ見てるときは近づいていかないで…
ソファでジャンプしないで…
他にもあげたらきりがありませんが、お手上げです。
子どもだから当たり前と言われればそうなのですが、毎日相手にしていると嫌になってきます。
最近では少し騒がれただけでも、鬱陶しいなと思ってしまいます。
それであれやめて、これやめて…とついうるさく言ってしまいます😢
特にご飯の食べ方が豪快で、赤ちゃんの頃からいってきましたが、最近はより注意するようになってきました。
主人にも息子に対して言い過ぎだと言われました💦
このままではいけないと思っていても、私のイライラは収まらないし負のスパイラルです😭
いつか落ち着く日が来るのでしょうか?
- unun(1歳8ヶ月, 7歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
どうしてダメなのか説明していても、伝わらないなら私は1度諦めます🤷♂️
オモチャは片付ければいいし、
テレビ近付いたら無言で消すし、
ソファでジャンプされるの嫌ならソファ撤去するし。
自分がイライラするくらいならその要因を除去していきます!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
すごく分かります…😭
きっと色々注意されて、子供もうんざりなんだろうなと思うんですが、ついつい言っちゃいます…😞
赤ちゃんの頃はなにしてもあらら〜で許されるけど、3歳くらいになると親の躾がなってないって思われますよね…。
イヤイヤ期も重なって、優しく言っても息子もすんなり言うことを聞いてくれることなほぼなく私もイライラしてしまい毎日うまくいきません😢
すみません、全然回答になってないんですがほんと今後落ち着くんですかね😅
-
unun
回答ありがとうございます♪
息子さん同じくらいの月齢ですね!毎日大変ですよね💦
我が家は何か言うといっちょ前に言い訳してますよ😭
そうなんです!!
躾がなってないと思われてそうでつい言い過ぎてしまってます😭周りの目が気になってしまいます💦- 2月23日
-
はじめてのママリ🔰
子供の月齢同じくらいだなーと思って回答してました😆
口も達者になって、力も強くなってきて、大変な時期ですよね💦
周りの目も気になりますよねぇ😞
ネットで命に関わることやモラルに反すること以外は極力口うるさく言わないようにすると親も楽になるし、子供もダメダメばかり言われずにいいかもと見て、余裕があるとかは実践してるんですが、毎日のことなのでなかなかうまくいきません…😅
無理しない程度に頑張りましょう〜😭- 2月23日
-
unun
共感していただいて嬉しかったです😭✨
お互い頑張りましょう✊- 2月23日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
一緒にマットで遊ぼうね、 一緒に片付けるよとか、一つ一つの行動が定着すれば、
親が離れてもやれるようになることも?!?!ありましたよ☺
定着するまではなかなかですが(汗)
-
unun
回答いただき、ありがとうございます♪
一緒にやってあげること大切ですね😣!
イライラから私が避けていました💦
余裕のある時、一緒にやってみます!!
定着するまでこちらも忍耐ですね…🤔- 2月23日
unun
回答ありがとうございます✨
最近どうしてだめなのか説明を怠っていました💦
いしきしてみます!
退会ユーザー
私も口先にダメ!という癖があるので治したいなぁと思って意識しているところです( ;ᵕ; )
お互い根気強く頑張りましょう😭😭
unun
頑張りましょう✊
否定する前に、理由を!…意識してみます😣!