
今週から臨月になりました。最近、花粉症の症状がひどく健診の際に 「妊…
今週から臨月になりました。
最近、花粉症の症状がひどく
健診の際に 「妊婦でも飲める
花粉症の薬ってありますか?」
とお医者さんに聞くと
「別になんでも飲んでいいと思うよ〜」
と軽く言われました。
産前は、ルパフィンという抗アレルギー剤を
飲んでいたため、ネットで
「ルパフィン 妊婦」と調べると
妊娠中の服用は禁止と書いてあり、
やっぱり妊娠中に薬を飲むのは不安で
結局、花粉症の症状をひたすら我慢してます。
みなさん、妊娠中の薬の服用など
どうしてましたか??
また、花粉症の症状が和らぐ方法など
知っている方がいれば教えて欲しいです。
- みか(4歳1ヶ月)
コメント

まろん
私は産院で処方してもらいましたよ!
最初は漢方で、私はそれが合わなくて違う薬出して貰いました💦
他の病院で処方してもらうのはどうでしょうか?

き
私も産婦人科で処方してもらってます。
私は漢方の小青竜湯飲んでますが、アレグラとか点鼻薬も出せるよ〜と言ってもらってます😊
-
みか
アレグラ、効かないんですよね😭
点鼻薬、私も処方してもらおうと
思います🥺- 2月23日
-
き
飲める薬は限られますよね🥲
今年は花粉の量も多いからか、私も漢方効きにくいです💦少しでも楽になれる薬があるといいですね😭- 2月23日
-
みか
そうですよね😭
市販の薬は全然効かなくて
ずっと耳鼻科で処方された薬貰ってたんですが
今はもう我慢しようと思ってます😭😭❤️- 2月23日
みか
私も処方して欲しくて
この前の健診の時に聞いたんですが
「何でもいいよ〜」って
受け流されたので
もう一度処方してもらえないか
聞いてみます🥲🥲