 
      
      2歳の息子が言葉をまだ話さず、悩んでいます。同世代の子供は話しているので心配。役所で相談するべきでしょうか?
2歳になったばかりの息子がいます。
言葉が未だに単語すらも出てこなく悩んでいます。
ガー!、アー!のみです。
指差し、親の理解はしています。
1歳半健診で要観察で指摘されてからずっと言葉の事で悩んでいます。
周りの同世代の子供は二語文話してる子も居たり、公園に行くのも辛くなりました。
男の子だから遅いっていうのもあると思いますが心配です。
同じ悩みを持つ方が居ないので、途方に暮れています。
年齢的に役所とかで相談しても良いものなのでしょうか??
※現在、保育園、幼稚園は行ってません(春からプレに通う予定)
真剣に悩んでいるので冷やかしコメントはご遠慮下さい。
- あめ玉(6歳)
コメント
 
            はじめてのママリ🔰
うち結構ことば遅い方でした。2月から一気に話すようになったので2歳7カ月ですかね🤔
言葉は遅いけど他の部分は大丈夫そうかなーっておもってたのであまりきにしてませんでしたが
心配だとしたら相談するのもありかとおもいます!
 
            退会ユーザー
もうすぐ1歳半になりますが、
うちも発語がほとんどなくこちらの動画を観て安心しました😊
私は悩んだら12人御出産された助産師ひさこさんの動画をよく観てます🥲✨
- 
                                    あめ玉 コメントありがとうございます😭 
 この動画がある事は知らなかったです😭
 辛くなったら動画見て、元気になろうと思います✨
 周りの子がお話してる子チラホラいて、落ち込む事もあるので少しでも安心したいです😭✨- 2月23日
 
- 
                                    退会ユーザー いろんな相談事をたくさんお話してくれてるのでいつも観ては気持ちを落ち着かせてます🥲 
 字幕もつけてくれてるので、音無しでも気軽に観れます!- 2月23日
 
 
            maya
下の子は2歳3ヶ月
3語文?普通に大人みたいに
文章話ますが
上の子の時は2歳なったばかりの時は単語ばかりでそれも何言ってるか分からなかったです😊
心配で相談した事あり
病院も予約して見てもらいました😂
- 
                                    あめ玉 コメントありがとうございます😭 
 そうだったんですね😭
 相談した方が良さそうですね😭
 病院も予約して診てもらったんですね!
 それなら私も一番安心出来ると思います✨
 まずは動かないと始まらないですもんね。- 2月23日
 
- 
                                    maya 大丈夫よ、遅い子もいるよって周りから言われてきましたが 
 気になって気になって病院予約行ったら診断されて早くから療育入れたからからか
 一気に言葉が増えました😂- 2月23日
 
 
            退会ユーザー
私の兄も3歳まで、ほんとにほんとに喋らない子で、周りの人も親が心配してたそうです。しかし今では、凄い喋るお調子者銀行員です。男の子の成長ゆっくりと言われていますし、語彙爆発という言葉もあるみたいですし、周りと比べず調べすぎず成長を見守りましょう🥺✨きっと大丈夫。
- 
                                    あめ玉 コメントありがとうございます😭 
 励みになります😭
 お兄様、心配されてたのですね😭
 そのうちに話すようになるだろう!て分かってはいるんですが、どうしても周りのお子さんと比べてしまう自分がいて悲しくなってしまいます😭が、親として見守っていきたいです✨- 2月24日
 
 
            ママちゃん
ウチも遅くて2歳5ヶ月から一気に話し始めました😁
それまで単語も出てなくて、ちょうど保健師さんに色々と相談して発達支援センターに連れて行こうとしたら話し始めました😆
早く動くにこしたことはないと思います❗️
- 
                                    あめ玉 コメントありがとうございます😭 
 2歳5ヶ月まで単語出なかったのですね😭
 ツライ😭😭
 支援センター連れて行こうとしたら話し始めたんですね!
 子供っていつ急に言葉が出始めるか分からないですね💦
 私もこれから役所へ行って相談してみようと出向いてきます🏃♂️
 役所の方、何かアクション起こしてくれれば良いのですが😭- 2月24日
 
 
   
  
あめ玉
コメントありがとうございます😭
そうなんです。
うちの息子も言葉以外では特に気になるなーっていう部分は今の所ないです。
相談するのもアリですよね!😭
私だけがずっとモヤモヤしてしまって今の状態を保てるかです😭
スッキリしたいです😭