
コメント

はじめてのママリ🔰
可能性はあるのではと思います。
私は1人目の時早く授かりたい。とばかり思っていて焦っていました。
焦りもあったのか病院にも言っていましたが 授かれず諦めた時に授かれました。
それもあって私は2人目気持ち的にゆるく授かれたらなーくらいで妊活を始めたら(色々試してはいました。)
すぐ授かれました。
が流産しましたが…
またゆる〜く妊活始めたら授かれましたよ。
気持ち的なストレスもかなりダメージだったのかな?と私は思っています。
やはり仕事育児家事ほんと日々大変だし、妊娠中もホントしんどかったです。

退会ユーザー
34歳です!同じく男の子ママで、2人目妊活中です!
この間ネットで35付近の人は6回タイミングを取って授からなければ早めに不妊治療をと見ました!
やっぱりそれだけさずかりにくいみたいです!
1回でも無駄にしたくないので、今は排卵検査薬を使ってタイミングをとってますが、駄目なら不妊治療と考えています!
家事育児に関しては大変だろうなとは思いますが、やっぱり2人目が欲しいので頑張りたいです!
-
りーこ
私も同じです。
6回タイミングを取って授からなければ早めに不妊治療に行った方がいいんですね!
私も1回でも無駄にしたくないので、排卵検査薬を使ってタイミングとろうと思っています。- 2月23日
-
退会ユーザー
早く2人目欲しいですよね!何となく35と言う見えない重圧がのしかかります😣
20代なら気持ちがもっと楽なのかなと思いますが、ストレス大敵と言うのでリラックスしつつお互い頑張りましょ🥰- 2月23日
-
りーこ
早く2人目欲しいです!確かに20代だともっと気持ちが楽そうです。ぜひリラックスして頑張りましょう!
- 2月23日
りーこ
そうですよね!
ありがとうございます。
私もあまり気負いせずに頑張ろうと思います。