![ひじきちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
染色体異常経験者、妊娠検査不安。エコースクリーニング受けた方の体験聞きたい。
一度でも、染色体異常を経験された方。次の妊娠のさいには、何かしら検査はされましたでしょうか?
前回、12週で赤ちゃんの浮腫をを指摘されお別れしました。
今回は、12週の健診では浮腫みなど異常はないと言われました。
健診で何もなければ、検査はしない!と思っていたのですがやはり不安で…(^_^;)
先生には、もし受けるならエコースクリーニングでもとは言われました。経験された方、お話ししていただけたら嬉しいです!
- ひじきちゃん(3歳5ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
妹が1人目をダウン症として出産し、最近2人目を妊娠しましたが何も検査はしない!と決めていたみたいです!
結局昨日9wで稽留流産となってしまい残念な結果になってしまいましたが💦
![さとぽよ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さとぽよ。
2回流産でしたが、染色体を調べてもらい、モノソミー、トリソミーでした。
その後の妊娠で息子を出産しましたが何の検査もしなかったです😊
先生に首の膨らみがないので検査しなくて大丈夫だと思いますって言われたので、検査しなかったのもありますが今回の妊娠も検査してないです。
-
ひじきちゃん
心強いコメントありがとう御座います☺️
以前、流産されたときは何週だったのでしょうか…?- 2月23日
-
さとぽよ。
わたしは、4回流産していて、3、4回目のときに染色体検査を勧められてやった感じです。
心拍確認後の9週での流産でした。- 2月23日
-
ひじきちゃん
教えてくださり、ありがとう御座います!うちの主人は、前回いつもみてくださっている先生がちゃんと診てくれて発見したから、今回は大丈夫なら大丈夫じゃない?と言う感じで。私もそうだったのですが、大丈夫かー!と思う日とやっぱりエコーしてもらったほうが良いかなぁ…と同じとこグルグル回っています😅
先生の大丈夫だと思いますという言葉って大きいですよね💦- 2月23日
-
さとぽよ。
そうですね✨
信頼できる先生が言うなら信じたいって感じがします。- 2月23日
-
ひじきちゃん
ですよね…😣もしなんかあったとしても、先生の責任ではないですし…!もう少し考えてみようと思います!貴重なご意見ありがとう御座います☺️もうすぐ出産ですね!頑張ってください☺️
- 2月23日
-
さとぽよ。
ありがとうございます✨
うちは、スクリーニングは必須でやってもらえるのもありますが羊水検査も勧められなかったので、大丈夫だと信じたいです😊- 2月23日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
3度続けて稽留流産しました。
3度目のみ手術の後に検査に出し、21トリソミーだったと判明しました。
今回の妊娠は、初期から胎児ドッグ専門の先生にみてもらっています。2度診ていただいて、今のところなんの異常もなく、羊水検査も特に必要だとは思わないとの先生の言葉を信じて、なんとか6ヶ月までこられました!
でも正直なところやはり心配で、ものすごく悩む日もあれば、前向きに考えられる日もあって…日々葛藤中なのに変わりはないです😅💦
-
ひじきちゃん
貴重なご意見ありがとう御座います☺️
やはり診ていただいているのですね!きっと、同じく私も大丈夫といわれても心配は心配なんだろうなぁとは思います(笑)
主人は、前のときにちゃんと異常発見してくれたし今回は大丈夫じゃない?と言うし私もそうだと思ってたのですが、12週の健診でホットしましたがやはり不安もでてきて(笑)もうどうしたら良いのかなぁと同じところをグルグル回っています😅💦- 2月23日
-
退会ユーザー
色々と心配になるし、グルグルします!ループですよね!すごくわかります!😅💦
うちの主人も『先生が大丈夫って言ってるなら大丈夫でしょ』って感じです(笑)
いや…そうなんだろうけど…って、なんか吹っ切れない感じありますよね😂
結局私は、検査をしてももうおろせない(この発言で気を悪くしたらごめんなさい🙇♀️)週数まで、なんだかんだと理由をつけて、赤ちゃんを諦めるつもりがないんだと思います、最初から😅- 2月23日
-
ひじきちゃん
もう、めっちゃ同じです〜(笑)
きっと、私が主人の立場でも同じこと言いそうですけど(笑)
いや、そうなんです!前回、ほんとにしんどかったので次産まれて何かあればその時だ!と思っていた!のに!(笑)こんな状態です😅
でも、よしおかさんはエコーでしっかり見てもらっているとのことで大丈夫ですよ💡となると、私もエコースクリーニングだけ受けに行こうかな…と思ってきています。。一応、その先生には問い合わせはしたのであとは予約するだけなのですが、、😅- 2月23日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
そうですよね!
次赤ちゃん来てくれた時は、その時はその時だ!って意気込みは確かだったんですけれど…😂
エコー見てもらえるなら診てもらってもいいかもしれないですね!今より少しは心配事が減るはずです!😄
私はもう、過去の流産からあまり信用できなくなっているからか、今回の赤ちゃんが本当にお手本通り順調過ぎて、今度はそれはそれで、本当?怖いくらい順調すぎてなんかおかしくない?とか…よくも次から次へとそんなこと考えるね、と母に呆れられるほど末期状態です😅💦
そんな心配も、懐かしいなぁと笑って言える出産を、お互い迎えられたらいいですね😊✨
-
退会ユーザー
ごめんなさい、新たにコメントしてしまいました!🙏
- 2月24日
-
ひじきちゃん
末期状態…いや、これは本当に経験者じゃないと気持ち分からないですよね😅かといって、周りはどうもできないしってことでいつもママリでお世話になってます(笑)
エコーやってもらうことにします!このままあと半年、悩むのもしんどいですし…😭😭
ほんとに!お互い無事に出産できるように頑張りましょう😭❤️いっぱい聞いてくださってありがとう御座います❤️❤️- 2月24日
ひじきちゃん
コメントありがとう御座います☺️
貴重なご意見ありがとう御座います!検査はしない!同じです。。
妹さん、今回は残念な結果になってしまいましたがまた赤ちゃんが来てくれること祈っております。