※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mt2lはじめてのママリ🔰
住まい

集合住宅に住んでいると朝、洗濯機まわす時間は、何時からが常識の範囲…

集合住宅に住んでいると朝、洗濯機まわす時間は、何時からが常識の範囲内だと思いますか?

コメント

あや

朝7時から夜20時かな?と思います


うちのマンションは鉄筋コンクリートですが、掃除機は朝7時から19時までの決まりがあります😊

  • mt2lはじめてのママリ🔰

    mt2lはじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    取り決めをしてあるいいですね!
    休日だとみんな休んでいるから少し遅めのほうがいいですかね?
    また質問ですみません。

    • 2月23日
  • あや

    あや

    以前 大学生カップルが毎晩24時過ぎに掃除機、洗濯物してたので 最近決まりができました😭

    そうですね…
    朝8時くらいからならいいかなーとは個人的には思います😌

    • 2月23日
  • mt2lはじめてのママリ🔰

    mt2lはじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    24時過ぎはきついですね。
    朝8:00ありがとうございます。私も、そのくらいかなぁと思っていました。

    • 2月23日
ままり

朝6時から夜9時には終わるように回すべきかなと私は思います。
朝6時台に家を出る方も多いですし、、個人的には朝は5時くらいでもオッケーです。
夜9時以降はやめてほしいですね😅

  • mt2lはじめてのママリ🔰

    mt2lはじめてのママリ🔰

    ありがとうございます
    私も、早起きなほうなので朝5:00でも全然オッケーです笑
    夜が遅いのはしんどいですよね!うちの子は21時ころ寝るので個人的には21時以降は極力避けてもらえるありがたいですね💧

    • 2月23日
まろん

朝は7時以降ですかね。あまり早すぎると、私のような朝弱い人間はつらいです(笑)
夜は子持ちの考えでいくと21時までにって思いますが、お仕事されてる方とかのことを考えると22時くらいかなとも思いますね!

Mama👶👦

6時頃から回したいですが、周りのことと仕事までのタイムスケジュールを考えて6時半から回しています。
夜は21時までには終わるようにしたいです。