
コメント

はじめてのママリ🔰
2年くらい前に倉敷に住んでいた時、PMSと生理不順で低用量ピルを処方してもらいました!
服用後は数ヶ月ごと血栓ができているか血液検査でチェックしてくれたりしていた気がします🤔
はじめてのママリ🔰
2年くらい前に倉敷に住んでいた時、PMSと生理不順で低用量ピルを処方してもらいました!
服用後は数ヶ月ごと血栓ができているか血液検査でチェックしてくれたりしていた気がします🤔
「赤松病院」に関する質問
倉敷市の赤松病院で出産された方 または 現在出産予定で通われている方 マタニティガイドっていつ貰いましたか? 真ん中の子も赤松で出産だったのですが その子の時は割と早い段階で貰った気がしました 今回まだ貰って…
岡山県南や倉敷市でクワトロ検査やNIPTをされた方どこでどのようにされたか知りたいです。 出産は赤松病院か成人病センターを考えています。 多分そこでは検査できないかなと思うのですが、された方いますか。 倉敷中央や…
倉敷市の赤松病院で出産したことある方、教えて下さい🙂↕️ 入院時に必要な物に授乳ブラが5~6枚と書いてあるんですが、ブラトップを持っていった人はいませんか? 退院後に授乳ブラ6枚もいらないし普段はブラトップなの…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
低容量ピルになるんですね!何も分からず少し抵抗もあるのですが、色々と相談に乗ってくださった上で薬の種類など選べるようになるのでしょうか...
はじめてのママリ🔰
私は女医さんに診てもらったんですが、すごく優しい話しやすい雰囲気の方で、しっかり説明してくれましたよ〜☺️
私は元々低用量ピルが欲しくて受診したんですが、低用量ピルの種類についても説明してもらったり、その時漢方も一緒に出してもらった気がします🤔
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!そのお話を聞くと安心しました✨漢方も少し気になっているので相談してみようと思います😊
詳しく教えてくださり、ありがとうございました!
妊娠中とのことで、どうぞお身体お大事になさってくださいね✨