![ゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
同じくらいの貯金ペースです😊生命保険は3000万以上かけているようです。
我が家は二人目妊娠中に入りました。
貯金が2000万あってもマイホームや車の買い替えでまとまって出て行きますし、子供二人が大きくなれば貯金ペースも変わってくる可能性もあります。年金も受給開始時期はどんどん遅れるでしょうし...保険に限らず、もしもの時に今の生活水準を保てるようにしておいた方がいいとは思います。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
旦那さんにもしもの事があった場合、その後の生活の事を考えたら入っておいた方がよくないかな?と思いました。
例えばお子さんが2人でまだ小さいとしたら、2000万なんて教育費用でほとんど無くなっちゃいますよね🤔
今は年間300万貯金出来てたとしても、1人になったら同額貯金していくのは難しいですよね。
私なら入るかなと思います✨
![コッシー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コッシー
Rさんだけの稼ぎでも余裕でやっていけるなら生命保険もう少し見直してもいいかもですが、皆さん仰るようにまだお子さんも小さいし掛けすぎって事はないと思います。
ただ、やり方は色々あるので気になるなら一回みて貰うのはありだと思いますよ。
うちは生命保険は押さえ目ですが収入保証タイプのもの、年金保険、学資保険と分散してます。
2000万が、自分一人の稼ぎになったら何年で無くなるか計算してみてもいいかもですが。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
2人目が産まれるときに見直すと良いと思います!
ご主人に何かあったときに、今の貯蓄額があれば生きていけると思えば保険は解約していいと思いますよ(^^)
うちは教育費が確保できてから、補償額の見直ししてます。
![ぽにぽに子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽにぽに子
うちの場合、ドル建て一時払いの保険に入りました。500万。
30年満期なのでその間に死亡や高度障害などになると、3倍程?お金がおりますし、何も無くても増えて老後受け取れるので、老後資産になります。
うちの場合、死亡保険はこのドル建てのみです。
最悪、マンション売れるし、遺族年金も20万ほど出るみたいなのでやっていけると思い、お守りとしての保険は最低限です。
![青りんご🍏](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
青りんご🍏
うちは貯金がそれなりにあるので、生命保険はかけていません☺️
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
旦那さんが亡くなったらうちは生きていけないので、7000万くらいかけてます。
亡くならずに、植物人間や障害とかになったときに一番困るので…
![りりり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りりり
持ち家ありますか?
団信あれば収入わかりませんがそれなりに遺族年金もあるでしょうし
家ローンなくなるので3000万はいらないかなと思います🌟
最低限の医療保険と1000万くらいは欲しいです🌟
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
マイホームあるかないかで変わると思いますが、生命保険って死亡しなくても高度障害でもおりると思うので、お子さんが小さいうちは入っていた方がいいと思います。
もし今の時点で病気や事故で死亡もしくは高度障害になった場合、2000万くらいの貯金じゃ全く足りないので。
保険とはそういうものです。
コメント