
子宮筋腫が原因での症状が出ている可能性があり、病院で診察を受けることが必要です。
子宮筋腫があるとエコーの先生から言われました。
2人目を妊娠中、エコーする際、お腹触ってポコっとしているのが分かるみたいでした。(1人目の時は子宮筋腫のことは何も言われていません)2人目は、16週の健診で流産していることが分かりました。その後は生理がきちんと2回来てます。その2回目の生理が現在来ていて、生理4日目なのですが普段ならもう中くらいのナプキンに切り替えているのですが、まだ夜用を1日中使っていて量も多いしドロっとレバー状の物が出たりします。調べると、子宮筋腫がある人の症状に当てはまります。1度病院へ行き、子宮のどの位置にあるのか、大きさなどを診てもらった方がいいのでしょうか??
- もんちっち(1歳6ヶ月, 6歳)
コメント

ゆう
あるのなら、見てもらった方が良いかなーと個人的には思います(^_^;)
私も子宮筋腫があるのは分かっていたので、結婚してすぐ受診。大きくて8センチのものもあり、場所が悪いわけではないけど、妊娠に影響あるかもと言われて摘出手術しました。その後1回目のタイミングで妊娠(о´∀`о)
そして2人目は流れ、筋腫は1センチの物が再発。
今回、また次の妊娠を考えて、状態の確認に受診してきました。1.5センチで妊娠に影響ない位置のようなので今回は手術見送り、大丈夫でしょうとのことでした♪
今回、見るだけで2000円強くらいだったと思います🤔
もんちっち
返信遅れてしまいすみません💦
ありがとうございます(*^_^*)
はい、あると言われたので気になっていて😅子宮筋腫は再発するのですね。私も次の妊娠を考えているので、早めに受診したいと思います(*´ー`)
受診料まで教えていただきありがとうございます!!