![mamari](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ぴいぴい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴいぴい
雑誌だと似合うにあわないあるとおもいます…( ;∀;)
しまむらとかは結構可愛い服売っててあ、これ可愛い、これとあうかなー?って感じで私は買ってます
![りん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りん
とにかく自分に合うものを理解するしかないと思います!体型や顔タイプで似合う似合わないありますし、流行ってるからと言ってそれが全ての人に似合うわけではありませんしね🙂
鏡の前に立って、この服の方がスタイルよく見えるなとか、色はこれの方がしっくりくるな、とかそういう感覚で選ぶといいと思います!本当にわからない場合は気になるブランドのお店にまず入って、スタッフにスタイリングしてもらうのがいいかと思います👍🏻ブランドごとにブログやインスタ載せてるスタッフさんがいるので出勤日とかチェックしてみると会えますよ☺️
-
mamari
例えばパーカーだけオシャレなの買っても、ボトムと合ってなかったり、靴と合ってなかったり‥そういうのもわからないんです💦
全コーデを同じ店で買ったらいいでしょうか😅- 2月23日
-
りん
そのアイテムで検索かけていろんなコーデを参考にするとかどうでしょう🤔インスタとかハッシュタグ検索すればいっぱい出てくると思います!ユニクロGUだったらアイテム名で検索するとたくさん出てくるのでマネしやすいですよ🙆♀️- 2月23日
-
mamari
なるほど!ありがとうございました😊
- 2月24日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私はお店に行って良いなって思った服を見つけたら
これに合わせるならどんなのが良いですか?
って言って店員さんに何着か選んでもらってます✨
-
mamari
なるほど👀店員さんに相談するのもいいですね、
- 2月23日
![RSちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
RSちゃん
服を買いに行っても時間が無くゆっくり見れないので最近はマネキン買いしてます😂
マネキンの服を見てこれ可愛い!と思ったらそのトータルコーディネートを買って終わりです😂
-
mamari
そうなんです、ゆっくり見れないんです😭
マネキン‥なるほど😂- 2月23日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
自分に似合う形の洋服や似合う色などを知れたらコーデ組みやすいですよ💓
-
mamari
白と黒に偏ってて、おしゃれじゃない気がするんですよ😭
- 2月23日
-
退会ユーザー
私ブルベ冬なので基本モノトーンですよ〜!
色物はほぼ着ないです!
それでもトップスの形だったりとかでもだいぶ変わる気がします🤔- 2月23日
-
mamari
ちゃんとしたブランドの服ならオシャレに見えるんでしょうか😭なんか田舎者みたいになるんです笑
靴も履き続けてるスニーカーだからでしょうか💦- 2月23日
mamari
やっぱりそうですよね!
子連れだと、なかなか試着とかできなくないですか?😭
ぴいぴい
旦那いるときしかいかないですー( ;∀;)
mamari
なるほど😂
うちは海外に単身赴任されてるから、一緒に行けなくて💦
ぴいぴい
わー大変ですね💦
あとほとんど試着しないで買うことが多いです