
1歳半の息子がイヤイヤ期でイライラ。1人の子供でイライラするなら2人目は考えない方がいいか悩んでいます。
1歳半になる息子がイヤイヤ期に片足突っ込んでるみたいで外で抱っこもベビーカーも手を繋いで歩くのも嫌!ですごくぐずって、今日流石にイライラしてしまいました。時々イライラしてうるさい、勝手にして!と言ってしまうこともあります。子どもは可愛い時は可愛い可愛いし、嫌いでは無いのでもう1人欲しいと思っていますが1人の子供ででこんなにイライラするのに2人目を望まない方がいいのかなと思ってしまいました。
やっぱり1人育ててみて1人でもこんなにイライラしてしまう人は自分のためにも子供のためにも2人目を考えない方がいいでしょうか。。。
- あーか(5歳8ヶ月)
コメント

ゆめ
一人のときは恐ろしいほどイライラしましたが今二人目イヤイヤ期で今日も保育園の廊下で帰りたくなくて寝転がってイヤイヤしてましたがかわいさしかありませんでした😂😂

退会ユーザー
1歳越えると自我が見栄えでイライラしますよね😣
抱っこ拒否で抱っこさせてくれないし、スーパーでは勝手に商品触るし、床に寝転がるし、、、
1人目のほうがイライラしてたと思います!大変なのは常に上の子で、下の子にイライラはそんなにないです😊
案外産んでみたらなんとかなりますよ!
-
あーか
1人目のほうがやっぱり初めてのことばかりでイライラするんですかね😭
何とかなりますよね!笑
ありがとうございます😊- 2月23日
あーか
1人目で大変さを知っている分、2人目はイライラすることも無いんですかね笑笑
ありがとうございます😊