

はる
私が引っかかった時は
・野菜中心ご飯に
・寝る前や朝に甘いものを食べすぎない
・小麦系を控える
で糖付加検査の時セーフになりました!☺️
看護師の従兄弟曰く、「フルーツやパンは血糖値が高く出やすいから検査前に食べると引っかかったりするよ!」とのことでした🙋♀️

はじめてのママリ🔰
私も引っかかり再検査しました。
検査の2時間前に菓子パンを食べていたのが原因だったようで、再検査では余裕でクリアでした。
上の方に同じく、パンは血糖値上がるよーと言われました。
野菜から食べる
ゆっくり食べる
を意識するといいみたいです✨
コメント