※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぼうちゃんまま(25)
子育て・グッズ

1歳3ヶ月のお絵描きってクレヨンと色鉛筆ってどっちの方がいいですかね😅普段どんな家遊びしてますか😊

1歳3ヶ月のお絵描きってクレヨンと色鉛筆ってどっちの方がいいですかね😅

普段どんな家遊びしてますか😊

コメント

るる

クレヨンですね!
色鉛筆筆圧薄いから上手くでないんじゃないかと思います🤔上の子はシールでよく遊んでましたよ☺️

  • ぼうちゃんまま(25)

    ぼうちゃんまま(25)

    コメントありがとうございます💕
    確かにそうですね🤔
    しかも思いっきりやりすぎてすぐボキボキに折れそう😂
    シールいいですね💕
    家中シールだらけにして剥がして貼ってでもありですね😆

    • 2月22日
はじめてのママリ🔰

クレヨンで遊ばせてます✨

色鉛筆だと持ったまま歩いた時、転けたら怖いなーと思ってしまって💦
クレヨンもよく口に入れてカミカミしようとするので目は離せませんが😅

家遊びはブロック遊びとか絵本読んだりです☺️

  • ぼうちゃんまま(25)

    ぼうちゃんまま(25)

    コメントありがとうございます💕
    確かに細いと危ないこと多いですね😱
    その分クレヨンは小さくて太いからそこまで危険がない!

    絵本いいですね💕
    最近やっと絵本に少し興味持ってきたので少しづつ買い揃えてみます😆

    • 2月22日
deleted user

上の子がいてクレヨンと色鉛筆ありますが、下の子にはクレヨン使わせてます。
上の子にも、色鉛筆は届くところに置かないで!と言ってます。落とすと芯折れるし、それ口入れたら心配だし、尖ってるものなので……
あと、持ちやすさ、色のハッキリ具合だと、まずはクレヨンかなーと思います。

いろんなおもちゃやブロックなどをひたすら散らかしてます😂
あと、いらないカレンダーにお絵かきやシール貼っていいスペースにしてます。

  • deleted user

    退会ユーザー


    あと、いらないチラシなどをビリビリ破らせてます。
    上の子が2歳の時にやらせたら部屋中細かいのバラまかれて集めるの大変だったので、下の子には目の前にゴミ箱置いて、「ポイね」とビリビリしたらゴミ箱にポイさせてます。
    最近はポストから取り出すと、くれくれ〜してきます😊

    • 2月22日
めめ

まだクレヨンですかね。
まだ筆圧はそこまでないだろうし。
殴り描きじゃないかな。

ぼうちゃんまま(25)

コメントありがとうございます💕
みなさん言う通り、色鉛筆は危険がいっぱいなんですね😅
うちの子も同じく散らかしまくってます😂
にたようなことやってみます😊