産婦人科・小児科 婦人科でカンジダと診断され薬をもらったが、泌尿器科も受診すべきでしょうか。 膀胱炎のような症状と膣の中の痒みがあって婦人科で診てもらったんですが、尿検査もすると思いきやおりもの検査のみで終わってしまいました💦 結局、カンジダかもしれないと言われ膣錠と塗り薬もらったんですが、後日別で泌尿器科行ったほうがいいですかね…?🥺 最終更新:2021年2月22日 お気に入り おりもの 症状 婦人科 💜💛(6歳) コメント わんこ 排尿時ツーンとした痛みとか、血尿あるなら行きます💦 2月22日 💜💛 目で見てわかるような血尿はないのですが、ツーンとした痛みはあってそれは伝えたのに、外側が痛いと思われてたかもです💦 膣錠使っても治らなければ行ってみます😭 2月22日 わんこ 膀胱炎酷くなると腎盂腎炎とかなるので早めに言ってくださいね〜😭 2月22日 💜💛 実は1番最初膀胱炎なったとき腎盂腎炎なりました😔💔 やはり早めに行きます💦 ありがとうございました😭🙏💓 2月22日 おすすめのママリまとめ 症状・高温期・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ おりもの・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 症状・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ おりもの・高温期・4日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 症状・高温期・4日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
💜💛
目で見てわかるような血尿はないのですが、ツーンとした痛みはあってそれは伝えたのに、外側が痛いと思われてたかもです💦
膣錠使っても治らなければ行ってみます😭
わんこ
膀胱炎酷くなると腎盂腎炎とかなるので早めに言ってくださいね〜😭
💜💛
実は1番最初膀胱炎なったとき腎盂腎炎なりました😔💔
やはり早めに行きます💦
ありがとうございました😭🙏💓