※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園の登園が大変で、子供を預ける手間を減らす方法やスムーズな流れについて相談したいです。

長くなります。
保育園についてから、が時間がかかります😅
(同じ方は少ないかもしれませんが。。)

子供たちの通う保育園では、早朝保育の時間帯に、0歳~2歳クラスと3歳~5歳クラスで、登園させる場所が違います。

部屋が違うだけならいいのですが、下のチームは玄関から中に入り1階の大部屋へ、上のチームは外を回って園庭から2階にあがり2階の大部屋へ入ります。
上の子が荷物を置く場所や帰り時間を書くリストの場所があるので、別ルートでいくことはできません。
子供を部屋の入り口で預けたら、その部屋には入らずに立ち去ることになっており、それとは別に、2階と1階それぞれの教室に着替えや布団を置きに行かなければなりません。

登園は下の子(1歳、12キロ)はベビーカー、上の子は歩いていきますが、下の子は手を引いて歩くことはできないので園についたら抱っこです。
下の子を抱っこして、布団と荷物を持ったまま、まず下の子を預けに行き、それから一旦外へ出て2階にあがり上の子を預ける。そのあと外を回ってまた玄関までもどり、中へ入って1階と2階の教室へ、、、とやりながらもうすぐ1年になりますが、なんか段取り悪いなと思い。。。🤣

車で来られている親御さんは荷物を車内に置いたまま預けられますし、2人が揃って上のチーム、または下のチーム、ならそこまで大変じゃないとは思います。

文だけでうまく伝わらないかもですが、朝少しでも手間を減らす方法はないでしょうか?
どういう流れならスムーズに預けられるでしょうか?

ちなみに、帰りは2人とも教室ではない大部屋にいますが、閉園ギリギリなのもあり、各教室を覗いて着替えの補充やチェックが出来ない日もあります💦
(できるときはなるべくしています。。)

コメント

ジャッキー

ちょっと違いますが、乳児が2階で幼児が1階の園に通ってます。

うちは3人通ってて、上2人1階に預けた後、一番下を2階に預けに行くのですが、同じく布団や荷物セットがあるので2才前でも毎日おんぶしてます😂

最初からおんぶで行っちゃった方が両手があいてラクかなと思うんですが、どうですか🤔?(行きはベビーカーに荷物置く感じで)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😌
    3人いると大変ですね💦
    たしかに、おんぶでいって、一番最後に下の子を預けるという流れのほうがマシかもしれません。。
    一度試してみます!

    • 2月22日
みのり

毎朝4部屋行き来するってことですかね?預けて荷物の整理っていう動き?ルートは変えられませんもんね🤔

身体の負担を減らすのに、ベビーカーに荷物を置いたまま、まずはお子さんだけを、、、というのは逆に手間になっちゃいますかね?💧

あとは我が子の保育園では年長さんとかは自分でお部屋に行ったりしてるので、上のお子さんは先にお部屋に行ってもらうとか?
ベビーカーに荷物置いて下の子を預ける→荷物を置きに行く→上の子の大部屋に顔出す
とか🤔
でも2階だと階段かな、危ないですかね😭

すみません、イメージがあまりできてないので的外れな回答でしたらすみません😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😌
    そうなんです。今年は預ける大部屋の隣が子供たちの教室なんですが、外から回ったり靴を脱いであがったりしないといけないので、あちこちうろうろするはめになり、、、🤣
    上の子はサイドから園庭を経由して階段を経て大部屋なのですが、園庭に入るところと階段には扉があって、そこは大人が開閉する高い位置に鍵があるんです。。

    はじめは荷物を置いていくほうがよさそうですね😃

    わかりにくい質問にアドバイスいただきありがとうございます☺️
    試してみたいと思います!
    ありがとうございました。

    • 2月22日
はじめてのママリ🔰

イメージしにくい質問にお答えいただき、ありがとうございました。

今年はうちだけがこういう状況で、漠然と「何とかしたいけどどうしたらいいんだ、、」と思いながらもうすぐ1年になります🤣
みんな文句ないのかしら??笑

教えていただいた流れ、ぜひ試したいと思います!