※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
月
妊娠・出産

9ヶ月の妊婦が入院準備で大荷物になり、面会ができないことに焦りを感じています。パジャマや必需品を持参しようとしていますが、皆さんも同じ経験があるでしょうか?

入院準備
9ヶ月の妊婦です(^^)
出産準備で荷物をまとめてますが、先日面会は完全にできないと聞き若干焦りを感じてます😭
というのも、数ヶ月前まで時間制限で面会できると聞いてたので足りないものは旦那に持ってきてもらお〜と思ってたけど、、、それもできず🤣
タオルとかは借りれるっぽいけど、
・パジャマ2枚
・産褥ショーツ2〜3枚
・授乳ブラ
・充電器
・スキンケア
・ティッシュ1パック
・カロリーメイト
・夜用ナプキン2〜3枚
・お金
・他…

この程度なのにめちゃくちゃ大荷物🤣もう旅行バック並みにパンパンですが皆さん同じですか!?

コメント

かなた

ナースステーションに預けることも出来ないですか?

  • 月

    預けれたところで結局荷物の多さはわからないですよね🥲
    先日の話ではお金に関しては心配なら預かるよと言われました!
    荷物は言われてないのでどうだろ〜😭

    • 2月22日
さち

分かります、荷物パンパンでしたよあせ😅うちの所はタオルも借りれなかったので余計にかさばる…😅
足むくむので着圧ソックスあった方が良いですよ😊
あと、院内意外と暑いです。薄いパジャマで十分です。
あとは、自販機あれば不要ですが、飲み物でしょうか?

  • 月

    わかります!暑いですよね💦新生児温度高過ぎます😥
    自販機…そーいえばどうだろう…でもお茶が飲めるスペースがあるとは紙に書いてありました♫
    たしかに私も1人目の時めちゃくちゃ浮腫んだので、準備しておきます!!

    • 2月22日
deleted user

入院準備ってほんとすごい大荷物になりますよね😂💦
私も1人目の時キャリーケースと一番大きいバッグで準備しましたがパンパンで「え、荷物ってこんなに多いの?😳💦」ってなりました🤣(タオル類も全て持参だったからというのもありますが😂)
面会できないとなると追加で持ってきてもらえないからほんと大変ですね😭

  • 月

    やっぱり、みなさん同じですよね💦キャリーケースで行ったんですね!🤣でもほんとそのレベル!着替えなんてほぼないのになんでこんなに大荷物なんだ🥲

    • 2月22日
riri

私の病院も面会や立ち会い禁止ですが、入院中は看護師さん経由で荷物の受け渡しが可能です!それも禁止ですかね?💦

なので洗濯物は何日かに1度旦那にお願いしてます🙇🏻‍♀️

もし無理な場合だとかなり荷物多くなりますよね😢💦

  • 月

    先日お金の話をされた際に、面会ができないので旦那さんが持って来れないです
    って言われて、えっ!ってなりました😭きっと外部からの立ち入りをほんとにダメにしてるんだと思います🥺🥺考えただけで悲しくなります…

    • 2月22日
かなたん

私はほとんど産院で借りれるんですが、もし足りなかったりしたら洗濯ネットに名前書いて持ってきてねー!洗うからと言われました😓
一応、準備しましたが修学旅行以来にネットに名前書きました(笑)

  • 月

    ネットに名前🤣‼️
    洗濯の話されなかったなぁ💦

    • 2月22日
♡👦🏻👦🏻👧🏻mama♡

ただいま、産後の入院中です!私の病院も1ヶ月前まで面会可だったのですが…入院してから面会NGに変更になったことを知りました😂
産院に洗濯機や乾燥機はありそうですか?
もしなければ、産褥ショーツもう2枚くらいあった方がいいかも…
充電器は個人産院ならきにならないかもですが、私の病院は一般病院と同じ感じなので頭上で電源とるとコードが若干短くて、延長コードが役にたってます!笑
そして他の方もおっしゃってたように病院熱いです🥵
半袖とカーディガンとかあると便利です!
あと面会ないから差し入れもなく、お腹すきます笑

うちの病院は受付で外部から荷物受け取ってくれて、看護師さんが病棟まで届けてくれます!
病院スタッフを介して追加荷物の受け渡しが可能なのか聞いてみるといいと思います😊

  • 月

    個人病院であまり大きくないのでランドリー 系はなさそうな気がしてます💦
    産褥ショーツありったけ持っていきます!
    ほんと病院暑いですよね💦 長袖と半袖のパジャマ準備しておきます。。Tシャツしかないから前開き用買わないとないよー😥
    スタッフ介してできるか、また次の検診で確認してみます!そーでもしないとほんとスーツケースになってしまう笑😭

    • 2月22日
  • ♡👦🏻👦🏻👧🏻mama♡

    ♡👦🏻👦🏻👧🏻mama♡

    ちなみに私は母乳ですが、普通のティシャツきてます!
    あの授乳用のストラップ知ってます?私今回の入院で使ってる人見て感動しました!笑
    わざわざ前開き買わなくていいし、安く済むと思って✨
    百均のゴムとかでも全然代用できるみたいなので調べてみてください✨

    • 2月22日
  • 月

    知ってます(^^)!両乳が見える気がするのとやってる人見たこなくて、試したことなかったですがそんなにかわいい専用のものも売れてるんですね‼️

    • 2月22日
  • ♡👦🏻👦🏻👧🏻mama♡

    ♡👦🏻👦🏻👧🏻mama♡

    確かに外ではあまり使えないかもですね💦でも入院中や、自宅で使う分にはすごく使えると思います🤱✨
    それこそ前開きの洋服をこのためだけに買うのなら、このゴムあれば安く済みますしね😆

    あと、面会がないとなると差し入れもないから、すごくお腹すきます…今一番の悩みです笑

    • 2月22日