
娘がぐずると、イライラしてしまうけど、慣れてくるのかな?気にしないようにしたい。
娘がぐずると、うるさいしめんどくさいしイライラするし疲れるのですが、みなさんはなんとも思わないですか?
いつになったら、ハイハイ、チョット待っててねーって軽く流せるようになるのか、、
慣れってあるのですかね?
気にしないようにしたいのに、余裕がなくなります。。
- はじめてのママリ🔰(5歳11ヶ月)

TT
生理前とかは本当にちょっとしたことでイラッとします😂
[このクソガキー]とか全然思ってるし、[あーもーうるさーい!あっちいけー]って言ってますよ(笑)
二人目なると、あー上の子もこうだった、言ってもムダ、過ぎるのを待つのみってなるんですけど😄💦
私はイライラの時はワイヤレスイヤホンして好きな音楽聞きながら、適当に流します😂

もち
自分に余裕がない時はそう思ってしまってますよ。
寝不足や疲れは溜まってませんか?
もし頼れる方がいるなら娘さんを見てもらい休むのも大事ですよ!
特に2歳頃はイヤイヤ期もありますし、ため息ばかりついてました。もう少し言葉が通じるようになればまた変わりますよ😊

ママ
わかりますよー。私もさっきそんな感じでした(笑)
コメント