※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るる
子育て・グッズ

3歳前に七五三をするか悩んでいます。3歳になってからがいいでしょうか?

3歳になる前に七五三やった人とかいますか??
娘たち3歳が被る時期があるのでそこらへんでやりたいなーって思ってて😅
ちゃんと3歳になってからのがいいんですかね?

コメント

deleted user

地域によりますよね!
私の住むところは数え年なので2歳の11月に七五三です。
でもちょろちょろして大変なので3歳の11月にします😂

  • るる

    るる

    やっぱ一年の差は違いますよねー😭

    • 2月22日
ママリ

数えでやったので
年齢的には2歳の年にやりました!
着物や髪の毛嫌がって お参り終わった頃にはボロボロだったので 3歳の年だったら もう少しマシだったかな?とは思います😂

  • るる

    るる

    やっぱ嫌がりますよね😭上が3歳と11ヶ月、下が3歳でやろうかなーーって思ってるんですが2人同時に七五三はきついですかね?

    • 2月22日
sdxit

家庭によって色々だと思いますよ!数え年でやるとこは実際2歳でやりますし!
うちも2歳でやりました✨
どうかな?と思いましたが最後までじーっと座って静かにしてくれてました😊

  • るる

    るる

    めちゃいい子😳💓大体の子はいろいろやらかしてくれますよね😂

    • 2月22日
リリーシャルロット

数え年でやれば2歳ですね。
うちは11月生まれで2歳になった2日後にやりましたよ!
2歳なりの可愛さもありますよ☺️
最初、着物嫌がって泣きましたが、着たらニコニコご機嫌になりました。
草履は履いてくれなかったので、スニーカーでした(笑)

3歳でリベンジしましたが、1年経つとかなりしっかりお姉さんになってました。

  • るる

    るる

    リベンジするのもありですね😳

    • 2月22日
deleted user

うちも今年お兄ちゃんが満3歳、妹は数えで3歳で2人一緒にしようかなと思ってたけど2人一緒に写真撮影と祈祷してもらうのは絶対大変だし上手く行かないなと思って妹は来年にします😂

  • るる

    るる

    上手くいかないですよね😭ちょっと母の手も借りて大人多めで頑張ろうかな?とも思います!

    • 2月22日