
息子が幼稚園に入園予定で、靴の問題があります。マジックテープがうまく貼れず、左右反対に履いてしまいます。スリッポンを検討中です。着替えも手伝いが必要で、同じ月齢の子ができるか心配です。
4月から幼稚園に入園予定の息子についてです!
靴がうまく履けません💦
マジックテープがしっかりと貼れず、靴のベロも出せず、左右反対に履きます😅
マジックテープが止められないならスリッポンにしようかと迷っています😣
靴だけてはなく、着替えも手伝いが必要です💦
同じくらいの月齢で出来ないのはうちの子くらいか心配です...。
- ゆい(4歳2ヶ月, 6歳)
コメント

ゆみママ
うちも4月に入園しますが、靴は左右反対に履きますし、着替えは手伝い必須ですよ😁

はじめてのママリ🔰
長男は入園時そんな感じでしたよ!一応家でも練習しましたけど出来てなかったです😂
靴は今でも面倒なのかマジックテープゆるゆるのまま履いたりしますし、左右逆のときもあります(笑)
着替えも最初はみんな先生に手伝ってもらってると思いますよ!今ではボタンまで出来るようになって本当先生達には感謝感謝です✨
-
ゆい
幼稚園に入ってできるようになれば嬉しいです☺️
息子も一応練習はして入園させます😅- 2月21日

うっちゃん
幼稚園で働いてます。
靴…
自分で履ける物が嬉しいです〜😅スリッポン万歳❣️
毎回お手伝いともなると先生の手が足りなくなるので💦家で練習して、自分でマジックテープがとめれるようになったら是非❣️左右反対は半数近くいるのでご安心を〜🤗笑
お着替え…
年少さんなんて、手伝い必須の子ばかりですょ😂全部1人でできる子はクラスの中に2〜3人くらい‼️スカートズボン履けない、ボタンとめれない、前後ろ分からない、そもそも着替えたくない…などなど、お手伝いしまくり🤗笑
でも2〜3ヶ月もすればだんだんと出来るようになってきます❣️
-
ゆい
うちの子だけでなく、ほとんどの子ができないなら少し安心しました☺️
早生まれなので発達が気がかりでした💦
少しずつ上達してくれたら嬉しいです!- 2月21日

リリーシャルロット
うちの子、たまーに左右履き間違えて帰ってくる事ありました💦
スリッポン可なら良いと思います。
着替えも、ボタン止められなかったですよ。
大丈夫!数ヶ月したらできるようになってきますよ。
-
ゆい
スリッポン不可とは書いていませんでした☺️
うちの子靴に左右があるのも知らないと思います😅
上達しますように!- 2月21日
ゆい
そうですか!
少し安心感しました☺️