※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
へぴ
お仕事

週3〜4日、9時〜15時に働いている方へ。お仕事内容や体調不良時の対応について教えてください。電話や引き継ぎ、交代などで休んでいますか?

9時から15時まで、週3.4くらいで
働いてる方!
どんなお仕事されてますか?
子供の体調不良などのお休みは
どんな感じで休んでますか?
電話でOKや誰かに引き継ぎ、交代
など。

コメント

えま

9-16時で保育士してます☺️
子供の体調不良のときは朝に電話連絡してます😊

deleted user

9時から16時・週4で工場(作業所?)で働いてます!
会社側も理解があるので朝に電話連絡のみです😄
長引きそうであれば予め「〇日までお休みさせてください」と伝えるようにしてます!

ママル

週3パート、
基本的に10-15時(たまに9-15時)ですが、
4月からは9-15時でシフト組んでもらう予定です😊

仕事は食品系の工場です💡
子どもの体調不良などの理解があるところを選んで決めた職場です✨
朝に電話かけて、子どもが体調不良なのでお休みさせて下さい、と伝えたらそのままお休みできる感じです😌
引き続きや交代などは一切ありません( ˊᵕˋ )

なあ

ガソリンスタンドで働いています

体調不良などの突然のおやすみは


今日子供が体調悪いので休みください

って電話するくらいです!

はーい!お大事にねー!長引きそうならまた連絡してねー
って言われて終わりです!
交代は探さないです!

へぴ

ありがとうございます!!