![初めてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![yuun](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yuun
私も駅南に住んでいます!
児童館通ったことはありますが、人がいるのかどうか雰囲気が分からず行ってみたいですがデビューできていません😂小さい子連れママとかいるんでしょうかねぇ…小学生が遊んでるのは見たことありますが、、、
回答になっていなくてすみません😅
![チェリー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チェリー
私も気になってて近くに住んでるのでよく目の前通りますが人いるのかなー?ってくらい静かで入れてないです😅
この前3歳くらいの子を連れて入っていくのは見ましたがその時見ただけで、それ以外の日は車とか自転車とか全然止まってないし人いなそうです😅
土日だと小学生はよく遊んでる声が聞こえますが!
-
初めてのママリ
小さい子いる雰囲気ないですよね😅
暗くてあいてるのかな?ってちょっと不安も…。
小さい子、ママさんたくさんいれば入りやすいのですが😅- 2月24日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
去年まで小山市駅南町に住んでました!
児童センターは未就学児は午前中にいると聞きましたよ☺️
でも午後の小学生の利用の方が多いみたいです✨
未就学児はすまいる、うさぎっこの方が多いと思いますよ🐰
![初めてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ
午前中なんですね!
いつもお昼前後にお散歩行くから気づかなかったのかな…🤔
すまいる、うさぎっこは盲点でした🙄ありがとうございます!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
コメントがうまく出来ないのでこちらで失礼します🙏💦
私もお昼くらいに覗いて、勇気がなくて入ったことないんですが…😂
車もあまり止まってないですよね🤔
すまいるのベビータイムは初めての方も多く、スタッフの方も対応してくれて月齢近いママさんとお話し出来たりしました!
初めてのママリ
いえいえありがとうございます😊
なかなか勇気でなくてしかも暗いし…😥小さい子いればいいのですが…😅