
赤ちゃんのヨダレが多くて心配。仰向けで寝ているときに息が詰まり、唇が紫色に。対処法やヨダレの量について教えてください。
生後1ヶ月の赤ちゃんでヨダレが結構多いのですが、先日仰向けで寝ていたところヨダレが変なとこに入ってしまったのか息が出来なくなり唇が紫色になってしまったことがありました。呼吸をしようとして、ヒューヒュー変な声?音?を出したのですぐ気づきました。その時は夫も私も起きていて赤ちゃんのすぐ側に居たのですぐ対処できたのですが、これが夜中や寝ている時におきたらどうしようかと不安で眠れません。
横向きで寝かせたり、少し上体を高くして寝かせる以外に対処法はありますか?
生後1ヶ月の赤ちゃんのヨダレの量はどれほどなのでしょうか。
- はじめてのママリ🔰(4歳6ヶ月)

sii
ヨダレではないのですが生後2ヶ月の時に
寝ている時にミルクの吐き戻しで
同じような感じになりました。
たまたまその日の次の日に予防接種があったので
小児科でお話したのですが、横向きで寝かせる、上体を高くするしか
言われませんでした💦
でもそうするようにしてからは1度も同じ事はおこらなくなりました!
寝てる時に吐く事もなくなりました!
コメント