
子宮がん検診で左の卵巣嚢腫が見つかり、超音波で皮様嚢腫と言われた。次回検診は1.2年後。不安で悩んでおり、血液検査やMRIは必要か迷っている。産婦人科を再度受診するべきか悩んでいる。
子宮がん検診へ行き、
2週間前に左に卵巣嚢腫が見つかりました。
医師からは超音波で、
「皮様嚢腫やね」と言われました。
大きさは1センチほど。
「次は1.2年後にきてね」と言われています。
子宮がん検診結果は、異常なしでした。
考えすぎる性格で、、
その日から急にお腹が痛い、、、
左側が重たい(´;ω;`)
がん検診の結果を電話で聞かなきゃなのですが
電話した時にモヤモヤしたことを質問しました
血液検査やMRIは必要ないのか
次は1.2年後でいいのか
「もし必要であればその時に先生から言われてるよ」と
婦長さんに言われました(´;ω;`)
みなさんなら、どう考えられますか?
そっか!と思いますか?それとも、別を受診する?
それか、、もう一度産婦人科へいく?
そして、どうされますか?
毎日心がよどんで、泣けてきます(´;ω;`)
- はじめてのママリ🔰
コメント

てよ
私なら別を受診します!

はじめてのママリ🔰
わたしならもう一箇所いきます
-
はじめてのママリ🔰
なんといってもう一箇所のところ、受診されますか?
- 2月28日
-
はじめてのママリ🔰
お腹が痛いなどといって受診します
- 2月28日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
行ってみようかな💦- 3月1日
-
はじめてのママリ🔰
気になるなら受診されてみたらいいと思いますよ!
二人目のおこさん妊娠中は何も言われなかったんですか?- 3月1日
-
はじめてのママリ🔰
何も言われなかったんですよ〜。
だからほんと、最近できたんでしょうね💦
経験ありですか?卵巣嚢腫- 3月1日
-
はじめてのママリ🔰
わたしは経験はないです!
もしくは、もう一度説明だけききにいくこともできますよ- 3月1日
-
はじめてのママリ🔰
医療従事者の方ですか?
- 3月1日
-
はじめてのママリ🔰
はい、ナースしてます!
- 3月1日
-
はじめてのママリ🔰
そおなんですね😌
ありがたいです✨
もうひとつ受診した方がいいんですかね?- 3月1日
-
はじめてのママリ🔰
気になってしまうなら納得行くまで先生に話を聞くのが一番です。
かかられた病院の先生に聞きにくいのなら別の病院を受診されては?と思います。- 3月1日
-
はじめてのママリ🔰
わたしが心気症っぽくて。
一度は納得したのに、考えると悲しくなってきて。
皮様嚢腫と言われているので
なくならないんだと思うと
手術いつかするんだ、、、と考えて余計悲しかったり。
左をはかばいすぎて
左腰痛?がとれなくて。
次は大腸がんかな?と思ったり。便も軟便になったり。- 3月2日
-
はじめてのママリ🔰
いつも心配しすぎて家族にも呆れられており、誰も話も聞いてくれなくて。。
負のループです- 3月2日
-
はじめてのママリ🔰
実はわたしも心気症気味なのでよくわかります!
わたしは信頼できて話をしっかり聞いてくれる医師にみてもらうようにしてます。- 3月2日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🥺
やはり病は気からというように考えれば考える程、おかしくなっていきませ?か?
実はその産婦人科も私の性格をしっており、それを踏まえた上でのお話でした。
心療内科かなあ- 3月2日
-
はじめてのママリ🔰
病気は病気として検診や早期発見は大事ですよね。
わたしも病は気からといわれますが実際持病がありますしきになります- 3月2日
-
はじめてのママリ🔰
そおですよね、見つかって良かったです💦
そおなんですね🥲
大丈夫ですか?(*_*)- 3月2日
はじめてのママリ🔰
別を受診しますか?
その理由は?(´;ω;`)
てよ
もし悪いものだったら心配なので!