
コメント

りーこ
Panasonicのドラム式使ってます。
乾燥は2時間半〜3時間くらいかかります。
縮まないですよ!仕上がりふんわりです^ ^
電気代も特に変わらないです。

り
日立の7年前くらいのドラム式使っています!
乾燥時間はものによりますが、2時間半〜3時間程度です☺️
電気代は気にならない程度です😌
素材によっては縮んだり、シワになったりします!
子どもの服とか特に…😅
なので乾燥回す前にシワになる服と、子供服は取り出してます!
-
はちろく
返信遅くなってすみません💦
乾燥する前に一旦停止出来るんですね!😳
ニットとかは、やはり縮む感じですよね😓
参考にさせて頂きます☺️- 2月23日

うさ
Panasonicです!
洗濯スイッチおして、だいたいいつも2時間40分です!
毎回乾燥までやってますが電気代高い感じないですね!
縮まないですよ〜!我が家はニットも乾燥かけます🤣長く着そうな物は1つ大きいサイズ買うようにはしてます!
-
はちろく
返信遅くなりすみません💦
1人目に回答して下さった方もPanasonicで
Panasonic人気なんですかね?✨
平均乾燥時間も大体みなさん同じくらいなのですね!
なるほど🤔
縮むか縮まないかはメーカーにもよるのですかね?🤔
参考にさせて頂きます☺️- 2月23日
はちろく
返事遅くなってすみません💦
縮まないのですね!?😳
電気代も変わらないなら、やっぱりドラム買うべきですね!!!✨
ありがとうございます☺️