※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まめまめ7
子育て・グッズ

1歳過ぎの子どもが泣き叫び、反抗する悩みです。保育園や自宅での影響も考えられます。悪いことをした時の声掛け方法について相談しています。

しつけについて教えてください(>_<)
泣いたら直ぐに抱っこをしてきてしまい、甘やかして育ててしまったせいか、とにかく気に入らないことがあると泣き叫び地べたに寝転び反抗します。

基本、興味持ったことは自由にやらせてきました。
危ないこと、他人に迷惑掛けること以外はOKとして
いました。それがいけなかったのか、ワガママになっているような気がしてなりません。

食事中に、食器やコップを投げたりして遊び困っています。「めっ!」と目を見て叱ると、口に入れてたものをわざと出したりして反抗します。

1歳過ぎってこんなもんなのでしょうか?
徐々に悪いことと良いことを教えたいのですが
そもそも今のこの状態のまま教えても逆効果な気もします。

保育園に通っていて色々我慢している部分も影響してるのかな?とも思います。

悪い事をした時、どう声を掛けてますか?

コメント

deleted user

そういう時期だと思います☹️☹️
うちの子のありました←
なんなら未だに続いてます。
食事中遊び始めたらすぐにご馳走さまさせて
後でお腹空いても我慢させました。
それから遊ばなくなりましたよ( •̀ .̫ •́ )✧

  • まめまめ7

    まめまめ7

    なるほどー!
    うちはご馳走様させると椅子から反り返って落ちそうになる感じでハンコします(>_<)それでも継続のみなのでしょうか?

    • 8月18日
anue

1歳過ぎた頃からよく怒ってました^ ^
同じくぷいっと反抗してました( ゚д゚)笑

しかし、怒るよりなんでこれはダメなのかを教えるほうがすんなり聞いてくれるようになり1歳10ヶ月になった今はきちんと伝えると8割は納得したようにしてます^ ^笑
親もそのほうがぎゃーってならなくて楽になりました!
ご参考までに^ ^

  • まめまめ7

    まめまめ7

    怒るより理由を教えてあげるといいんですね(*^^*)分かりやすく伝えるのも親として勉強ですね(*^^*)

    • 8月18日
summerbeach

おはようございます!
ちょうど遊びたい時期ですよね。でも、地べたに寝転んだり物を投げるのは今後困りますね😭
今は言ってもきかないかもしれませんが言わないとどんどんエスカレートしてしまうかもしれません。
うちでは食べてるときに遊んだりしてるとご飯をあげないよっといってイスからおろします。そうするといけないんだなとわかったみたいで座って食べ始めます。これが何回も続くこともありますが。笑
正解かどうかわかりませんが参考になればと思います!
長文失礼しました!

  • まめまめ7

    まめまめ7

    そうなんです、地べたに寝転んでしまったりものを投げるのは困ります。ただ、悪い事だと分かっているのにわざとやっている感じもします。。。困らせたいみたいな感じか構って欲しいのか...繰り返し教えるしかないですかね?(>_<)

    • 8月18日
おまる🐥

まず怒る事がNGです!!3、4歳になる前に怒ってもあまり意味はないです(。•́︿•̀。)その前に何でそのような行動をするのか聞いてあげましょう!!その後に何で駄目なのか分かりやすく説明し、ママは悲しいけどそれでもあなたはしたいの?か聞いてあげましょう!!
これで様子をみて下さい(๑˙³˙)随分変わってくると思います!!

  • まめまめ7

    まめまめ7

    そうなんですか?怒ってましたm(_ _)mなんでそんなことするのか聞くというのは思いつきませんでした(>_<)聞いてあげて→教えてあげて→それでもやる?で今後試してみたいと思います(*^^*)

    • 8月18日