
病理検査のお会計について不安です。具体的な金額を知りたいです。
稽留流産で自然排出した胎嚢を病理検査に出されました。
来週検査結果聞きに行くのですが、いくらくらいお会計かかるのでしょうか?
出すか出さないかとかなく もう流れで検査に出しますとなってしまったので 正直あまり高すぎると家計がキツい…と思ってしまいまして🥲🥲🥲
- はらぺこ🐛
コメント

ほのか
病理検査であれば高くない(医療保健適応内)と思いますよ。染色体検は7万しますが。
稽留流産が胞状奇形だと良くないので必ず病理検査には出すようです。

ニコ
先日、自然排出した際に胎嚢を病院に持って行った時に病理検査代と内診代合わせてになりましたが4,500円くらい支払いましたよ~😊
保険適用されていました👍
-
はらぺこ🐛
ありがとうございます✨
金額も教えてもらえて助かります☺️
そのくらいの値段だったら嬉しいです😂- 2月20日
はらぺこ🐛
ありがとうございます😖!
染色体検とかは何も言われなかったので 多分保険適応内のものだと信じたいです💦