※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

妊娠4ヶ月で友達に報告するタイミングについて悩んでいます。最近の不安や友人への気遣いも考えています。来月の安定期に報告しようか迷っています。

妊娠して友達に報告はいつしましたか?
現在妊娠4ヶ月です。
1人目のときは結婚式の時に妊娠4ヶ月で
参列してくれた方に最後にお伝えしました。
1人目のときは妊娠したら産めるのが当たり前、
自分に悲しいことが起きるかもなんて考えてなかったです。
しかし最近ドラマ コウノドリを見て
初期、中期、後期、色んなことが起こりうるんだなって
怖くなり検診のたびに赤ちゃんは生きてるのかドキドキして、
初診のときは心音確認して号泣するくらい不安でした。
今日も妊婦検診で動いてる姿見れて泣けました(もろい😂)
この先、中期、後期、自分に悲しいことが起きて
報告した友人も悲しい気持ちにさせ気を遣わせることに
なるかもしれないと思ったら、どうしようかなぁと☁️
無難に来月の安定期かなぁ、と。

コメント

deleted user

本当に仲のいい友達には4ヶ月で報告しました!
私も後期に入っても色々起きるかもしれないから心配で
産まれるまで他の人には言いませんでした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1人目のときは浮かれてsnsにも妊娠しましただなんて書いてて軽率?だったなぁと😖
    安定期に入った検診後、仲良い人に伝えようと思います(^ ^)

    • 2月20日
うしねこちゃん

友達には安定期を過ぎて連絡しました!😌✨
私は自分に悲しいことが起きたとしたら…と考えるとそうなりそうな気がするので考えないようにしてます!その時はその時…です🤔
自分の赤ちゃん信じましょう😊❤️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり安定期ですね!来月の検診後に報告しようと思います(^ ^)

    • 2月20日
ママリ

私は初期に報告してくれた友人には初期に報告し、その他の友人には安定期入ってから伝えました!

こちらで私も同じ質問をしたのですが、そのときは「妊娠報告されても何てリアクションすればいいか分からない。妊娠報告をわざわざしようと考えていることに驚きです」とキツイ回答をいただきました😂
人それぞれですね😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わぉ、厳しい😱私の友達はお祝い事好きでそうゆうタイプじゃないはず、、なので来月の安定期検診後に報告しようと思います(^ ^)

    • 2月20日
トモヨ

良く相談する子持ちの友達には検査薬で陽性反応が出たり母子手帳貰ってから報告しました★

他の友達は安定期に入ってから報告していました〜✋

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も1人、検査薬で報告した友達います!
    子持ちだと分かり合える部分ありますよね!

    • 2月20日
きよな

お腹が大きくなって隠せなくなるまで報告しませんでした。両親にもかなり、遅めにしました。わざわざ報告をする理由がよく分からないので😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    産んだよ〜って報告する感じですか?

    • 2月20日
  • きよな

    きよな

    産んだよ〜の報告も連絡取り合ったりした友達だけでいいと思います。
    仕事などで知らせなきゃいけない必要がない限り、主さんのおっしゃるように、妊娠出産は本当に奇跡でなかなか授かれなくて苦しんでる人、悲しい思いを経験した人色んな人がいるので、私はSNSや、グループLINEなどで不特定多数の人に報告などしなかったです。よく会う人などは、お腹が大きくなったのを見て、気づかれる感じです!

    • 2月20日
そら

ほぼ毎日会って遊んでいるママ友には、初期に報告しました!
つわりで遊べない日が多かったり、寒い時期に外遊びできなかったりもしたので、毎日会っていたのに言わないことはできなくて😅

転勤族で地元から離れて暮らしているので、友人は会える距離にいません😊
なので、生まれてから生まれました!とサラッと報告するつもりです😊
2人目なのもありますし😊