
産後の完母育児で2人目の生理が遅れているが、普通のこと。妊娠していても検査薬は今は早いかも。
1人目を出産後 完母ですが産後1ヶ月で生理開始。
周期も安定して 毎月生理がきていました。
2人目を8月に出産し、同じく完母で
1月に生理開始して まだ2度目の生理がきていません。
生理予定日からは1週間すぎています。
これって、産後の完母育児だと 普通ですよね?
1人目があまりにもすぐから安定していたので
分からず(´・ ・`)
仮に妊娠していたとしても とても嬉しいのですが
まだまだ 検査薬する程でもないですよね??✩.*˚
- さやぶー(2歳9ヶ月, 4歳6ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
産後数ヶ月は周期安定しませんでした〜^ ^

退会ユーザー
母乳あげてる時は1ヶ月飛んだりは普通にありました🙆🏻♀️生理予定日から1週間すぎてるなら検査薬してみてもいいと思います!
さやぶー
ありがとうございます✩.*˚