
コメント

ねこ
同じような感じです。
いま仕事をしていますが深く付き合わない程度の当たり障りないような付き合いです。
ねこ
同じような感じです。
いま仕事をしていますが深く付き合わない程度の当たり障りないような付き合いです。
「ココロ・悩み」に関する質問
息子が、なにかの練習をしてるとき、悔しくて泣いて、親が助言すると癇癪をおこし、できないやり方で何回も繰り返し暴れます。 そうなると手が付けられないので見守るんですが、こういうのって普段の私の接し方でよくな…
上を見た時に、首の後ろの筋?がピキーンとなるのを感じ、どうやら傷めてしまったようです。。 首が回らないし下を向くこともできないし困っています💦 同じような経験をされた方いらっしゃいますか? またどのように対処…
1歳10ヶ月の女の子を育ててます。 イヤイヤ期が凄くて、癇癪もありどう対応したらいいのかわかりません。🥲 また旦那が夜勤の週は実家に居るのを止めるのか迷っています。 2つ悩んでいます。 ジュースが飲みたいけど、1…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます☺️
変に頑張ってしまっていたので、私も当たり障りなく付き合っていこうと思います!
ねこ
今現在子供は保育園に行っているのですが親同士の付き合いはほぼ無いです。私以外はもしかしたらあるかもしれませんが、コロナのこともあって帰りに立ち話は控えてくださいという感じなので人見知りの私からしたらササッと帰れてラッキーと思ってます。笑
4月から幼稚園に変わりますが、深い付き合いはなるべくせずにできたらいいなぁと思います。
何でも話せる友人(子供同士もお友達)は近くに二人ほどしかいません💦
はじめてのママリ🔰
お気持ちすごく分かります😂
今年からプレで幼稚園へ通うのですが、子どもの人間関係は楽しみですが自分は不安でたまらなくて情けないです💦
コロナを理由にできてありがたい場面も多いですよね!
何でも話せる友人が数人いれば充分ですよね✨