![GG](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ぴこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴこ
うちは高校までは特に学費用として貯めずに毎月の給料や家庭の貯蓄から出そうと思ってます😊
ネットで検索したら大体のかかる費用出てきますよー!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
参考になさってください。
こちらは平均的な習い事なども含まれてます。
無償化も加味されてないので、実際はもう少し少ないかと思います。
-
GG
ありがとうございます😊
- 2月20日
![るー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るー
正直、地元の公立高校に行くのなら貯めなくても大丈夫ですよ😃
上に大きい子がいますが、高校卒業までに、生きるのに必要なお金(食費とか)以外で毎月コンスタントにかかるお金はスマホ代とお小遣いくらいです。
部活によって全くお金がかからなかったり、全国大会に行くような部活なら月に数万かかるかもですが、それ以外も塾も入っても入らなくても自由だし、一気に大金が必要なのは入学時のみです。
中学も高校も制服や体操服、カバン代に合計20万程かかりました。
修学旅行代とかはかかりますが、分割と一括と選べましたし、いきなり大金が必要になった記憶はないですね🤔
塾はいかずに進研ゼミだけで成績上位にいたので、塾も習い事も必須とは思いません。
-
GG
ありがとうございます😊 とても参考になりました✨✨
- 2月20日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
先日、旦那の会社のネット会議でFPさんが講義してました。
高校まで全部公立で500万弱、全部私立で1500万強だそうです。
GG
ありがとうございます😊