※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーた
妊活

採卵で2個しか取れず、異常受精で中止。受精はできたと考える。方法変えて沢山採りたい。方法や育て方教えて。

この前採卵をしたのですが、卵が2個しか取れず、どちらも受精の段階で異常受精で中止になってしまいました。
かなりショックだったのですが、プラスに考えると異常受精でも受精はちゃんとしてくれたって考えてもいいんですかね?🤔
ロング法だったのにほとんど採れず、方法を変えたほうがいいのか悩んでます💧
方法変えたら沢山採れたって方、もしくは卵を沢山育てる方法などがもしあるなら教えて頂きたいです!

コメント

am

コメント失礼します。

採卵お疲れ様でした。

私も今まで3回採卵をしましたが、アンタゴニスト法の時はひとつも凍結できずゼロになりました。

あんなに痛い思いをして毎日注射したのにゼロって…と落ち込みました。

その後、ロング法に変えたら凍結出来ました!

刺激方法によっても変わってきますので先生に相談してみた方がいいかもしれません。

まずはゆっくり休んでくださいね。

  • あーた

    あーた

    ありがとうございます✨
    1つも凍結までいけないと落ち込みますよね😔
    こんなに頑張ってるのにって辛くなりました。
    次の方法は先生にいろいろ相談してみようと思います。
    ありがとうございました😊

    • 2月21日
はじめてのママリ🔰

コメント失礼します。

私は低刺激でしたが、私も2つしか卵が取れず一つは異常受精、もう一つはゆっくり受精したけど分割までいきませんでした。
私は自分で卵の質が良くなかった?と思い今は運動をしたり、タンパク質を多く取るよう心がけたりしています。

ショック大きかったですよね🥲
ゆっくり休んで次に備えたいですね!

  • あーた

    あーた

    コメントありがとうございます✨
    2つしか取れなかったことがもうショックですよね💦
    異常受精は染色体異常だから卵が悪かったんだと思うので、私もなにか改善できることは試したいなと思いました!
    たんぱく質、私も気にして取るようにしてみます😊

    • 2月21日
1.3ママ

私は低AMH0.45でアンタゴニスト法で採卵4つで受精3つでした。採卵前はプロテイン、プラセンタ錠、葉酸、赤身の牛肉の摂取推奨と適度な運動(散歩程度)をするように言われていました。

  • あーた

    あーた

    コメントありがとうございます✨
    葉酸は取っていたんですけど、その他のは全然知りませんでした😳!
    私も積極的にとるようにしてみます!
    教えて下さってありがとうございました😊

    • 2月21日