※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
住まい

この間取りを変更したいのですが、キッチンを対面にせず、ダイニングテーブルをキッチン横に置き、洗面所と脱衣室を分ける間取りはどのようになりますか。

例えばの図面です!
この間取りを変えられるとします。

変えたい箇所
・キッチンは対面じゃなくてもいい
・ダイニングテーブルをキッチンの横に置きたい
・洗面所と脱衣室を別にしたい

どのような間取りに変えられるますか?
 

コメント

ほのゆりか

私なら洋室の所をダイニングにしてその並びにキッチン
収納が少ないので今のキッチンの所はクローゼット(納屋でも)にして残りのスペースは洗面脱衣場広げます
帰ってから手を洗うなら導線悪いかも知れませんが今の冷蔵庫ぐらいの位置に洗面所

今の洗面台の所はタンスか棚にしてリネン類を

洗濯機の横に壁作ってパイプつけてランドリースペースとか

理想は洗濯機て乾までさせて脱衣場に下着、洗面所に洋服をしまえると導線も良いかなと

空くまでも私ならなので批判はやめてくださーい

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    いやいや凄い!ありがとうございます😊✨🌈

    • 2月20日
  • ほのゆりか

    ほのゆりか

    テレビの後ろはこんな感じにしては?もう反対側の壁に吊り下げ物干しとか付けたりすればかなり収納できると思います

    • 2月21日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    これいいですね!!
    ありがとうございます!

    • 2月21日
のん

要望だけだとこうかなと思います。

私なら、シューズクローゼット、パントリー、リビング収納、脱衣所収納をつけたいので一階の面積を広げると思います。
あと、リビング学習のために机置くスペースを取って、本棚も入れちゃいます。
なのでLDK部分は20畳以上にしてもらいます。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!👀✨🙏
    凄い!画像に書き込んで下さりわかりやすいです!

    • 2月20日