※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
cocoa
子育て・グッズ

鹿児島市で春休みに子供を預ける際の服装について質問です。長袖や長ズボンが必要でしょうか?普段着とは別で購入されていますか?

鹿児島県鹿児島市で、春休み預けた事ある方。
私服での登園ですが、どんな服装で預けてますか?
3月なので長袖?長ズボン?でしょうか?
ショートパンツじゃ寒いですよね?
長ズボンってどんなズボンを。。
普段着とは別がいいのかなぁとか迷ってます。
どちらで買われてますか?

コメント

春夏秋冬

幼稚園、保育園、託児所、りぼん館など預けました。
基本、お着替えさせやすい伸びる素材ならなんでも良いと思います。
春休みは暖かったり肌寒いのでロンTに長ズボンカーディガンみたいなのを着せてあげてると体温調整しやすいかもです。
お外遊びが無いところなら半ズボンも良いと思いますがお外遊びがあるところは長ズボンがいいです😃
 下の2歳の娘の園のお着替えはUNIQLOや西松屋で買ってます(*^^*)
普段着はミキハウス好きです‼️
 私の息子もCocoaさんのお子さんと同級生ですが、息子はあまり汚さないのでミキハウスの服着せてます☺️

  • cocoa

    cocoa


    ありがとうございます!
    薄めのロンTなら大丈夫そうですよね!
    外遊びもあるので長ズボンにしようと思います(^-^)

    • 2月22日